トップページ > デジカメ > 2017年12月04日 > 38NtrcoZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数176100000000000000000068240



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)
名無CCDさん@画素いっぱい
デジカメinfo part76
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140

書き込みレス一覧

デジカメinfo part76
100 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:08:12.78 ID:38NtrcoZ0
>>98
マウントは光学系の一部だからガチガチにするのが正解
ソニーはa7ですらレンズがマウントされるフレームにはマグネシムを使っていた

5Dはレンズ光学系が固定される内部フレームはエンプラで
飾りにすぎない外装にマグネシウムなので
落下させていたらボディ側が逝ってただろうね
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/feature-operation.html
デジカメinfo part76
106 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:21:47.62 ID:38NtrcoZ0
>>102
へ?ボディが壊れたら撮影は続けられない。レンズが壊れても別のレンズで撮影はできる。
まったく裏目にでていない。合理的な実装



>>103
1D、D5系はミラーボックスも頑丈なマグネシウム合金なので
レンズに力が入るとミラーボックスがボディケースごとねじ切るんだね。恐ろしい

D810も5D4もマウントがついてるミラーボックスはただのプラだから
ミラーボックスだけの破損で済んだだろう。まぁどっちにしろ使い物にならんが
デジカメinfo part76
108 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:22:32.12 ID:38NtrcoZ0
>>105
レンズ側が壊れれば、ボディは助かったんだよ。
このケースでは両方死んでる
デジカメinfo part76
109 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:23:07.18 ID:38NtrcoZ0
>>107
彼、自分でも何書いてるかわかってないと思うよw
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
563 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 00:24:44.26 ID:38NtrcoZ0
>>560
現に売れてない死んだシステムなので、ほげたらグランプリは
文字通りお前みたいなキチガイコレクター信者しか喜ばない

>>561
うーん、誰も選んでないよ?
ミラーレスマーケット大きくしてるのはFEカメラだし…
デジカメinfo part76
111 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:27:08.20 ID:38NtrcoZ0
>>110
ボディを壊すような入力がレンズに入ったら、見かけ上無事でも光学系は死んでるよ
なんでレンズに大入力があったら
 レンズ+ボディが壊れるか
 レンズだけが壊れるか
の2択 なんでレンズが壊れるだけで済むa7構造が合理的
デジカメinfo part76
114 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:31:59.62 ID:38NtrcoZ0
>>112
a7はマウントもマウントを支えるフレームもマグネシウム

5DとD850はプラ
デジカメinfo part76
115 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:33:30.92 ID:38NtrcoZ0
>>113
別にお前が、
ボディを壊すほどの力がレンズに加わってもレンズは無事なケースが有る
と思う分にはどうぞご自由にとしか(苦笑)
500mmレンズとかならレンズのほうが替えが聞かないだろうしねw

馬鹿って大変だな
デジカメinfo part76
117 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:35:35.26 ID:38NtrcoZ0
D810
プラマウントの悲しみ
https://c2.staticflickr.com/8/7312/27661718531_60fefa3794_b.jpg
デジカメinfo part76
118 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:36:04.46 ID:38NtrcoZ0
>>116
強度に寄与せんなw
デジカメinfo part76
122 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:42:50.40 ID:38NtrcoZ0
40万のD850も5Dもプラのミラーボックスマウント部に金属の座金で覆っても付けても
意味ねーんだって。あえて言うなら耐摩耗性かね
いっぽう今6万くらいのa7は、レンズマウントはマグネシウムフレームに固定されてございます。

>>120
スペーサーじゃなくてツメね
金属フレームと金属マウント座金に挟み込まれた
1mm程度のツメが割れるなんてないよw 割れる前の変形で金属マウント部が支えるから
実際割れた例どこにもないし 5DもD800もプラマウントが根っこからハズレてる画像は
ゴロンゴロンでてくるがw ああ、これは売れてるからかw
デジカメinfo part76
123 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:45:22.44 ID:38NtrcoZ0
D850や5Dのマウントを支えるミラーボックスがプラで
a7のマウントを支えるフレームがマグネシウムって知ったら信者の皆さんダンマリやのうw
デジカメinfo part76
126 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:49:24.80 ID:38NtrcoZ0
ぼぼ金属でツメだけプラのa7のマウント
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16956548/ImageID=1766491/

ぼぽプラでマウント座金だけ金属のD810 5D
https://c2.staticflickr.com/8/7312/27661718531_60fefa3794_b.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/OXsAAOSwabhUYEQQ/s-l300.jpg

しかもD800と5Dのミラーボックスは「センサーとは独立」しているので
大変ズレやすい光学系

一方a7はマグフレームにセンサーと一体のシャッターモジュール直付け

さてどちらがより光学系が頑丈か、一目瞭然でしょう
デジカメinfo part76
128 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:51:43.84 ID:38NtrcoZ0
>>125
マウント座金(押すとたわむ)
プラツメ
マグ

ですね。んでどんなに頑丈でも壊れるときゃこわれる。
ただ、プラマウントの40万のカメラよりマシというだけの話
デジカメinfo part76
129 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:52:27.94 ID:38NtrcoZ0
>>127
そうかな?一時期はa7の問題でないマウントの話で盛り上がったもんだけどね

ま、D850や5Dがプラマウントと知っても全く盛り上がらないのは信仰心の違いでしょう
デジカメinfo part76
131 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 00:55:28.28 ID:38NtrcoZ0
はい、これでD850や5D4がa7以下の構造であるとご理解いただけたようで
マウントガーとか喚いてる一眼レフ信者は全滅かな?

>>130
公式がそう言ってくれたら良かったのにねw
ただa7系は「全部」マグフレームにマウントされるのでネジを増やせばそれだけ
レンズは脱落しにくくなるね。D850や5D4は「プラ」だからいくら増やしても根こそぎ持ってかれるがw
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 00:59:43.90 ID:38NtrcoZ0
>>564
だから賞なんか全く意味ないんだよ

今ある商品が大事なのさ

んで、欠陥システムは誰も使わないし、女子供以外に売れないのでオワコン
デジカメinfo part76
132 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 01:04:24.40 ID:38NtrcoZ0
>>130
試しにネジの数数えたら

 D850がネジ5本でプラに固定
 a7がネジ4本でマグに固定

だった 下手したらa7のが強度でてそうだな
デジカメinfo part76
134 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 01:13:19.12 ID:38NtrcoZ0
ただ単に結論ありきで無茶苦茶な難癖つけてた連中に現実を教えてあげただけ
デジカメinfo part76
136 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 01:16:40.89 ID:38NtrcoZ0
んで、フルボッコにされたらシェアガーw

いまキャノンのシェアが高いってそりゃそうだ。今まで高かったんだから。
単にクズカメラでもブランドさえあれば売れるんだから美味しい商売だよね、
というだけの話
デジカメinfo part76
138 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 01:24:41.78 ID:38NtrcoZ0
>>137
うーん、馬鹿には難しいかもしれないけど、強度を増したのは
いまで不足だったと言う根拠にはならんのさ
デジカメinfo part76
139 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 01:29:05.06 ID:38NtrcoZ0
先回りするけど

Q: じゃぁなんで強度を増したのか
A: 単にマージン増やしただけじゃない?

Q: 不足してるかもしれないじゃないか
A: そうかもしれんが
  マグフレームに4本ネジのa7と
  プラフレームに4本ネジの5D4と
  プラフレームに5本ネジのD850
とでどれが頑丈かというならa7のような気がするので
あんまりa7でモゲルモゲル言わないほうが身のためかとw
デジカメinfo part76
141 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 01:55:54.69 ID:38NtrcoZ0
>>140
>材質だけで強度は決まらないんだが

  マグフレームに4本ネジのa7と
  プラフレームに4本ネジの5D4と
  プラフレームに5本ネジのD850

まぁネジにもフレームにもサイズ的な制約があるから、
構造はほとんど同じようなもんだから材料やパっと見の構造だけで
決まっちゃっうとおもうんだが、それじゃCNのハイエンド一眼レフ終了だもんなw

そうだよね、材質だけじゃ決まらないよね。まだわからないよねw

あとね
(誤)プロの要求に応えるためにネジ増やしました
(正)さまざまな交換レンズの使用に配慮し、
レンズマウント部の固定用ネジを6本に増やすことで
さらに剛性を高めました。


さらに剛性を高めました。
さらに剛性を高めました。
さらに剛性を高めました。
さらに剛性を高めました。
さらに剛性を高めました。
さらに剛性を高めました。
デジカメinfo part76
142 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 02:01:01.42 ID:38NtrcoZ0
こんだけボコられても噛み付く気になるのがスゴイ
デジカメinfo part76
245 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 21:13:20.25 ID:38NtrcoZ0
>>237
99→7→m2
全部同じセンサー
工程の改善だけでここまで延命できてるってのが既にすごい
>>242
CMOSはアナログデバイスだからね。同じ設計でも工程がよくなれば性能も上がる


みんなキャノン馬鹿にしすぎなんだよね。
確かに過去の栄光にあぐらかきすぎだけど、
ニコンは独自路線突っ走ったあげくキヤノンとの競争に敗れて撤退
いまや自社でセンサー作ってのはソニー、パナ、キャノンだけ
ソニー、パナは産業用という使いみちがあるけど、キャノンはほぼデジカメだけでしょ。
その状態でよく2強あいてに食いついてきてると思うよ。
1Dx2からは微細化プロセスも入れて最新化している。
お陰でソニーに画質面では追いついてる。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
602 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 21:16:13.31 ID:38NtrcoZ0
>>566
そこそこが嫌ならDxOの計測結果見てみりゃ良い

女子供以外に売れてないのはただの事実だからなぁ
だれも買ってないじゃん

>>570
うーん、だからその賞には意味が無いんだって
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
605 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 21:32:04.94 ID:38NtrcoZ0
豆信者がなんで現実を見ようとしないのかが謎

一体誰がマイクロなんかつかってるよ。
ポートレート、スナップ、風景、スポーツetcetc
誰も使ってないじゃんどう見ても
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 21:50:56.26 ID:38NtrcoZ0
金額ベースにしてレンズもいれたりしたら話しにならん差になるよなぁ
んで、ソニーの3,4倍デカイ数売れてるCNがいるわけでFF包囲網完成で

マイクロは誰も使わないシステムってことになるんだよね
デジカメinfo part76
251 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 21:53:57.37 ID:38NtrcoZ0
>>247
>その域に来てるのはα9と7RIIIだけじゃないかな
ああ、そりゃ家から一歩もでてない上に、カメラに対するまともな興味を完全に失った人の発想だわ
m2R2あたりで歴然とした差がある。
というかOVFなんていうゴミカメラから比べたらEVFだけでも驚天動地の利便性

>α7II のAFに比べたら6Dのほうがずっと信頼性高い
ああ、それも嘘だわ
構造から来るピンズレが起きず、実像でピント合わせするミラーレスは
原理的に絶対にピントを外さない 合焦すればそれは必ずピントがあってる。
デジカメinfo part76
252 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 21:54:59.32 ID:38NtrcoZ0
>>250
5D4とR2、3を比べてみよう十分比較対象たりえる性能だよ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
610 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:10:51.47 ID:38NtrcoZ0
>>609
それ全部マイクロじゃないでしょ?

勘違いしてるようだけど、マイクロはマイクロ以外の全てと戦うんだよ?
競争相手なんだから。
まぁFFやAPSCも本来そうではあるんだけど、
APSCやってる会社はフジ以外全部自社でFFやってるんで明確なマウント競争になってない

唯一豆だけが唯我独尊
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
611 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:14:16.67 ID:38NtrcoZ0
最強がFF勢でしょ?でその下位互換のAPSCを自社展開

なんでFF(+APSC) vs 豆 なんだよね

FF+APSCの新商品&開拓についていけないなら豆は終了
というかついていけてないので終了してる。
もうずーーーーーーっと女子カメラと動画だけでしょ?ウリが。

映像とスチルはそのうち一体化するかもしれないので
パナはそれまで延々と待つ気かもしれないね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
613 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:17:44.77 ID:38NtrcoZ0
>>612
ん?小さくて視界に入ってなかったといえば解決する話に食いつく意味あんの?
豆脳、豆すぎんだろ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
614 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:21:11.65 ID:38NtrcoZ0
世のスチルカメラはソニーの牽引する高画質化と高速画像処理と小型化軽量化で
新しく市場を開拓して右肩下がりの業界を立て直しつつある。
OVFが今まさに廃され新しいカメラが生まれようとしてるところ。

んで、その間マイクロがなにやってたかって、女子カメラと動画。ただそれだけ。
縮小する一方でなーんもしてない。

豆オワコンと言われる所以だよ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
619 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:37:46.63 ID:38NtrcoZ0
>>615
いやさ、販売台数みてみろって
写真家やハイアマが使ってるカメラ見てみろって
いい加減豆がマーケット全体で全く存在感がない事実に気づけないもんかね

>>617
そりゃ2人以上は複数ではあるw
んでそれ以外全員がAPSCとその上位のFFなのさ

誰もがわかってる一目瞭然の事実から目をそらす意味あんの?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
620 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:38:34.93 ID:38NtrcoZ0
>>618
してるよ。小さいカメラなんかa7で十分だからね
そのしたは一足とびにコンデジかスマホ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
621 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:40:33.45 ID:38NtrcoZ0
何度も言うけど、豆の敵は「豆以外全て」なんだよ。
現状豆が独自市場を作れてない状態である以上、
豆以外の全てが作る市場の流れに乗るしかないの


で、その流れの中で豆がどれだけ何ができてるかっつーと
カメラ女子と動画にすがりついてるだけのジリ貧って状況なんだよ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
623 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 22:43:05.37 ID:38NtrcoZ0
例えばソニーは高速読み出し、動体AF、連写、瞳AF
と「一眼レフを代替しえるミラーレス」っていう新時代を切り開いているんだよ
だからFFまわりは今元気が良い。当然その下位のAPSCも

で、豆は何してきてるさ。 ソニー以前はミラーレス含めて右肩下がりだったって
自覚しようよ。右さがりのなかでミラーレスはマシだったというだけの話なんだよ。

でもソニー以後は右肩が上がってる。豆は何もしてない。何一つないもしてないの。
デジカメinfo part76
258 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-ZQia)[sage]:2017/12/04(月) 23:02:09.11 ID:38NtrcoZ0
じゃなくて、馬鹿なこと言ってるやつが馬鹿にされたり論破されているだけ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
628 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 23:16:02.26 ID:38NtrcoZ0
たしかに、豆はかつてはAPSC,FFと並ぶ
第三のフォーマットとして世に覇権を問わんばかりの勢いだったけど
今となっては
 1インチやシグマやフジみたいな「その他」の構成員の一人
として落ち着いた感あるよね。

あれも出来ないコレも出来ない、なにも出来ない、けどそもそもそれでいいんだ
っていうそういうジャンル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。