トップページ > デジカメ > 2017年10月13日 > tWdEgvsn0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000020028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-B6a6)
ニッコールレンズ in デジ板 138本目 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D700 Part77 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part114 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ニッコールレンズ in デジ板 138本目 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 00:02:16.73 ID:tWdEgvsn0
DXとFXの違いが大きい
DX専用と割り切るならDXのでも良いんじゃないかな
少なくともここでそういう質問してくるなら今後も作例を探して比較することもないし
比較することもなければ差を感じることもないだろう
ニッコールレンズ in デジ板 138本目 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 00:21:20.35 ID:tWdEgvsn0
DX35mmに関しては2絞りくらいから蹴られが顕著になるよ
近接だと開放から1段くらいまでは蹴られはあまり目立たない
遠景になると開放でも蹴られが顕著
Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-B6a6)[sage]:2017/10/13(金) 00:30:48.50 ID:tWdEgvsn0
D500の後継機の予想がつかない
高感度画質が良くなって連射が12枚/秒、バッテリーが長持ちして・・・・くらいだったらD500から
買い換えるほどではないなぁ
2400万画素になって高感度画質もレスポンスも据え置きとかになるのかな
ニッコールレンズ in デジ板 138本目 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 01:11:00.07 ID:tWdEgvsn0
FXの方が評価が良さそうだったら別に迷う必要はないと思うが
仮にDXの方が評価が高くて将来性(FX移行)と画質を天秤にかけてるならともかく
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED買いなさい
Nikon D700 Part77 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 20:16:23.66 ID:tWdEgvsn0
そもそもD700の美品や良品なんてもう存在しないものと思ったほうが良い
ニッコールレンズ in デジ板 138本目 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 20:49:43.93 ID:tWdEgvsn0
EVFでフォーカスピーキング使ってMF撮影ってのが意外と楽だったりする
被写界深度浅いと信頼度が落ちるけど
ニッコールレンズ in デジ板 138本目 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 23:10:44.05 ID:tWdEgvsn0
24-70タンブラーもVR付きにリニューアルしてほしい
Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part114 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-B6a6)[sage]:2017/10/13(金) 23:45:50.47 ID:tWdEgvsn0
まぁでもD700だと良い写真撮れないけど、D810やD850だったら撮れるなんて人はいないだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。