トップページ > デジカメ > 2017年10月13日 > wrBoiXh5d

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010130005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
110 (スプッッ Sd73-Xf6/)
名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-Xf6/ [1.75.196.68])
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part45 [TAMRON]
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[色乗り最高] タムロン総合スレ Part45 [TAMRON]
127 :110 (スプッッ Sd73-Xf6/)[sage]:2017/10/13(金) 17:44:23.96 ID:wrBoiXh5d
>>110 だけど、SP24-70 F/2.8 A007Nの新品の安い在庫があるうちに買うことにしたよ。
APS-Cでもある程度使い物になるらしいしさ。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part45 [TAMRON]
130 :110 (スプッッ Sd73-Xf6/)[sage]:2017/10/13(金) 19:06:25.72 ID:wrBoiXh5d
>>128
その話を聞いてると、むしろ逆にアリな気がしてきた。
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
688 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-Xf6/ [1.75.196.68])[sage]:2017/10/13(金) 20:11:03.46 ID:wrBoiXh5d
>>633
結局旧SP 24-70 F/2.8(A007N)注文したよ。
浮いたお金でHDD買うかストロボ買うか悩み中。
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
691 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-Xf6/ [1.75.196.68])[sage]:2017/10/13(金) 20:37:17.21 ID:wrBoiXh5d
>>689
その認識は間違ってます。
開放の値(最大)がF/4通しなんですよ。
その値とは別に"最小絞り"という項目があって、
そこにF/22と記載されています。

なぜF/22が最小かというと、この場合は光の量が見た目の22分の1だからですね。
最大のF/4も光の量が見かけの4分の1ですって意味です。

"絞り"を調節する意味は、
絞りを絞るほど真ん中の光だけ使えるのでシャープな写真になります。
しかし、光の量が少なくなるとノイズが増えるので絞りすぎはダメです。
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
693 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-Xf6/ [1.75.196.68])[sage]:2017/10/13(金) 20:48:39.14 ID:wrBoiXh5d
>>692
初心者用の説明に突っ込まないでw
そもそもそんなこと言ったら、光の量はF値の二乗なんだからさw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。