トップページ > デジカメ > 2017年10月13日 > m2xhnm1/0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
285,288 (ワッチョイ 8b81-BSx0)
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e681-BSx0 [153.168.71.144])
Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D750 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :285,288 (ワッチョイ 8b81-BSx0)[sage]:2017/10/13(金) 17:31:37.85 ID:m2xhnm1/0
>>285,288の話のリアクションを見てると
ニコン社内でも同じような論調でミラーレス開発が遅れてるのかとも思うわ
OVFのカメラを作り続けてもらいたいと思うけど所詮マスプロ製品だしなぁ

勘違いしてもらいたくないのはOVFを否定してないよ
大衆は軽くて表示できる情報量の多いEVFを求めてるだろうということ
液晶テレビも開発が進んで遅延が少なくなっていったんだしね

将来レフ機は今のF6みたいなポジションに移行して
残りはミラーレスになるんじゃないのかな
その時APS-Cのレフ機は存在してないと思うわ・・・
Nikon D750 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 20:21:33.35 ID:m2xhnm1/0
>>434
もともとのコンセプトが違うからなぁ
D750は写り優先質感後回しの廉価機
D850は準フラッグシップの高級機
比較してもしょうがない
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e681-BSx0 [153.168.71.144])[sage]:2017/10/13(金) 20:24:05.27 ID:m2xhnm1/0
>>689
カメラ任せて撮ってるひとはF値が変化していいだろうけど
マニュアルで設定してる場合は絞りが変われば
他も調整しなきゃいけなくて使いづらいでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。