トップページ > デジカメ > 2017年10月13日 > QsE4aA3LM

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001420000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-89ZN [119.240.141.34])
名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-89ZN)
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part101
デジカメinfo part71 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part101
236 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-89ZN [119.240.141.34])[sage]:2017/10/13(金) 09:58:52.57 ID:QsE4aA3LM
α7SUの後継の話
α9ベースのウワサ出てる?
もし24MPなら、動画の仕様は
フルフレーム=4K30p
クロップ=4K60p
だろうな。これなら同じ(近い)センサーでも実現出来そう。
排熱関係も考えると。

ただ、7Sのような超高感度の性能はないモデルになるけど、
多数のユーザーは必要ないしね。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part101
237 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-89ZN [119.240.141.34])[sage]:2017/10/13(金) 10:00:22.08 ID:QsE4aA3LM
クロップ限定でも60pを実装すれば
なんとかGH5よりも大きい受光面となるから
比較上ではセーフという社内判定になりそう。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part101
239 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-89ZN [119.240.141.34])[sage]:2017/10/13(金) 10:15:13.63 ID:QsE4aA3LM
>>238
α9と同じか、高くなる可能性もあるからα7Vにはならないと思うな
連写処理に使ったコストを動画処理の演算に全フリするから
α7Vが近いうちに出るならどうやっても4Kは30p止まりかなと。
デジカメinfo part71 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-89ZN)[sage]:2017/10/13(金) 10:26:31.20 ID:QsE4aA3LM
写真ってさ、所詮はディスプレイ上で表示される情報でしかないんだから
データ処理と演算で何とでもなるんだよ。
将来的には手のひらに収まるカメラ(スマホなど)で
肉眼を凌駕する写真を撮れるなんて誰もが想像できるんだし。
人間の目より解像するカメラは一般的には必要ないしそこが一応のカメラの終点。

カメラの終わりの始まり。
デジカメinfo part71 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-89ZN)[sage]:2017/10/13(金) 10:29:56.56 ID:QsE4aA3LM
これからはカメラ性能というか、自動撮影。
カメラと人間が会話して、撮りたい写真の要望を伝えたり
カメラが人間にポーズ指示をしたりなど、そういう方向に技術は向くだろうな。
デジカメinfo part71 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-89ZN)[sage]:2017/10/13(金) 11:00:00.80 ID:QsE4aA3LM
>>589
デジタルの最大の恩恵は便利さだから
そこを追求・進化する。
味を言い出すとフィルム・アナログに回帰するのは当然
昨今のレコード再販ニュースなどその筆頭。
デジカメinfo part71 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-89ZN)[sage]:2017/10/13(金) 11:19:51.22 ID:QsE4aA3LM
>>591
その通り、ここの住人だって
複数台のカメラで被写体を追う事があると思うが
シャッター押す間は1台のカメラしか使えない訳で
他のカメラが自動で撮ってくれてたら、歩留まり上がりまくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。