トップページ > デジカメ > 2017年10月13日 > 2RRbPPFap

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-RWlI [126.152.84.136])
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
672 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-RWlI [126.152.84.136])[sage]:2017/10/13(金) 11:24:59.19 ID:2RRbPPFap
>>671
師匠みたいな人でもいるのか?
初っ端から8万の三脚が候補に入るだけでもすごいなw
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-RWlI [126.152.84.136])[sage]:2017/10/13(金) 11:54:52.28 ID:2RRbPPFap
>>674
レンズ資産がないなら24-120でいい気もする
よく使う焦点域のレンズを後から買い増せばおk
D750の感度ならF4あれば暗くて困る事もそれほどないと思う
結婚式での撮影で使う人も多いレンズだし

F4より明るくする事は出来ないけど暗くする事は当然可能だよ
Nikon D750 part45 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-RWlI [126.152.84.136])[sage]:2017/10/13(金) 21:16:00.90 ID:2RRbPPFap
>>689
高いレンズはF2.8〜F22まで使える
並のレンズはF4〜F22まで使える
安いレンズ(通しじゃないやつ)はF4で撮ろうとしてもズームすると勝手にF5.6とかになっちゃう

意外と説明が難しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。