- FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その37
116 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbb1-uSeW)[sage]:2017/10/13(金) 00:46:28.10 ID:1QhhEKnu0 - 時期X100開発段階のリーク
・新開発の曲面センサー採用 ・曲面センサー、新設計レンズによりF1.4からの明るいレンズ ・高感度性能で1.5段分の向上 ・EVF性能アップ、OVF明るさアップ ・フィルムシミュレーションに新しく「Shadow」を追加 ・ボディが若干の厚さアップ 一体型の利点を最大限に活かしたセンサー、レンズの専用設計を売りにする模様 手ぶれ補正の代わりにシャッタースピードを稼げるシステムを目指すらしい
|
- 【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 115【駄目】
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 02:50:09.18 ID:1QhhEKnu0 - >>230
撮るときは空が白飛びしない程度の露出で撮って現像の時にシャドウを持ち上げる >>229のようにシャッター切るまでが写真と思ってるのはちと視野が狭すぎる
|
- 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 109©2ch.net
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/10/13(金) 18:28:38.54 ID:1QhhEKnu0 - >>581
単純にレフレックスミラーも比較的新しい技術でまだ安定性、実用性でトップってだけ 最近やっとミラーレス、EVFの技術がレフレックスミラーの利点を上回り始めて今はちょうど過渡期にある
|