トップページ
>
デジカメ
>
2017年08月13日
>
jmOAohDL0
書き込み順位&時間帯一覧
58 位
/1055 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part110 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part110 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2017/08/13(日) 18:24:43.62 ID:jmOAohDL0
>>141
カメラ内である程度は自動でやって、ポンと深度合成した画像が出てくるんじゃないのかね?
それともピント位置をズラしたフォーカスブラケットで撮った画像が大量に出てきて自分でやるのかな
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part110 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2017/08/13(日) 18:26:30.65 ID:jmOAohDL0
マクロ撮影、ブツ撮りする人にはカメラが自動でやってくれる
深度合成は相当便利らしいすな。
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part110 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2017/08/13(日) 18:41:46.83 ID:jmOAohDL0
>>310
同じなんじゃないかな?
ピントの間隔調整10段階の意味とか海野和男氏の説明のほうがわかりやすかったが
http://cameras.olympus.com/stack/ja-jp/
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part110 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2017/08/13(日) 18:56:31.40 ID:jmOAohDL0
カメラ内で深度合成ができるのかどうかがちょっとわからないよね。
ピント位置をズラした100枚、150枚を本格的に合成するなら
フォーカスブラケット+外部ソフトウェアになるんだろうけど。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。