トップページ > デジカメ > 2017年08月13日 > Ga7Eh3ME0

書き込み順位&時間帯一覧

159 位/1055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D5500 Prat13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Nikon D5500 Prat13 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/08/13(日) 10:12:21.65 ID:Ga7Eh3ME0
>>919
ほとんど風景写真とネットショップの商品画像を撮ってる( ´ ▽ ` )ノ
18-55に白馬の保護フィルターつけてるのがほとんどなんで
タムロンの16-300に白馬のPLフィルターつけてる
Pモードはあまり使わない
大概Aモードつかう
ISOは800にしてタムロン60mmでネットショップ商品画像撮影

フォトショは必要最低限の機能は使い倒せるが
Capture NX-Dって使ったことないから
大阪梅田のNikonでセミナー受けてくるお
Nikon D5500 Prat13 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/08/13(日) 15:24:46.12 ID:Ga7Eh3ME0
>>925
フォトショでもいいけどホンにいろいろできすぎるからCapture NX-Dでいいかな

てか今頃になってRAWの意味がわかった
さっき大阪梅田のニコンサロンのセミナー受けたんだか
今のデジカメっていいなぁ
昔むかしF801とかF4といったフィルム時代は
ホンに一発勝負だが今のデジカメ一眼って
RAWで撮影して構図とピントがバッチリなら
露出補正とかその他もろもろって考えなくていいんだもんな
RAWでありとあらゆるデーターが入ってるから
極論Capture NX-Dでもフォトショでもいいから後からどうとにでもなるんだな

構図もかなりデカめに撮っておけばどうとにでもなるし
水平も補正できるしな

もっともピンボケだけはどうすることもできないがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。