トップページ
>
デジカメ
>
2017年08月13日
>
0gS1m0VS0
書き込み順位&時間帯一覧
58 位
/1055 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df6f-jM1Y)
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイ df6f-jM1Y)
[sage]:2017/08/13(日) 08:44:26.12 ID:0gS1m0VS0
>>441
ここはα7のスレなんだからレフ機用のレンズやAPS-Cのレンズはお門違い。
フルサイズでフランジバックの短いミラーレス用のレンズで比較しないと意味がない、
つまりCANONは何もないと言う事。
SONY全部なら良いレンズもあるよ。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイ df6f-jM1Y)
[sage]:2017/08/13(日) 09:05:24.59 ID:0gS1m0VS0
CANONユーザーってさ、α7が小型だから良いと言ってるのにもっと小さくとか
AF性能がどうとかレンズがどうとかで出来もしない要望がすげぇな。
そんなに不満があるなら大人しくCANONを使ってれば良いのにEOS-Mだってある事
だし・・・要するにα7をやっかんでいるからストレス発散しているのだろう、まあ、
無い物ねだりして見苦しく見えるだけ。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイ df6f-jM1Y)
[sage]:2017/08/13(日) 20:22:47.39 ID:0gS1m0VS0
>>488
機械式のズームリングにリトラクタブルのRを付けて使用する時はRから
広角端まで回まわすと伸びるという機構を作ればマニュアルズームが実現して
あの16-50の弱点は無くなり安心して使える。
16-50は電動故使い始めは広角端で自動電源OFFから立ち上げると広角端
になりそれが使いにくい。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイ df6f-jM1Y)
[sage]:2017/08/13(日) 20:29:09.39 ID:0gS1m0VS0
そもそもグラサン掛けてファインダー見るのは想定していないと思われ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。