トップページ > デジカメ > 2017年06月07日 > htVWcmbE0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001001010000012010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 03:27:06.54 ID:htVWcmbE0
>>940
MX100M5のAFの件、ちょっと調べてみたところ、どうもCIPAでは「レリーズボタンを押した瞬間から、AF駆動が停止した時間まで」のことをAF時間と定義しているな。
細かくは、無限遠合焦状態から焦点距離の35mm換算値の33倍の距離に合焦するまでの時間だとかそういうことも定義されているけど、照明や被写体の条件は規定されていない。ただ、最速値を記載する場合は、必要な条件を記載すること、とされている。
要は、CIPAでは、「シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間は規定していない」ということ。
http://www.cipa.jp/std/documents/j/DCG-002-2012_J_C.pdf

これを踏まえると、ソニーがEV4.7という条件付きで「0.05秒の高速レスポンス(CIPA準拠)」と主張しているということは、

1. 「0.05秒でピントが合う」と言っているだけで、「シャッターが切れる」とは言っていない。

2. 「EV4.7の時にだけ0.05秒でピントが合う」と言っているだけで、他の条件の場合のことは何も言っていない。

という二つのことを言っているってことだな。

ここから、0.05秒が0.186秒になってしまう理由を考察すると、

1. 「どの条件でも0.05秒程度で合焦するが、シャッターのラグその他が大きくて、シャッターが切れるまでの時間は0.186秒程度になってしまう。

2. 「EV4.7の条件だけでは0.05秒で合焦するように細工してあるので、EV4.7で計測すると、シャッターが切れるまでの時間も飛躍的に速くなるが、EV4.7以外だと、0.186秒程度になってしまう。

のどちらかだろうな。いずれにしても、CIPAの規定を逆手にとって、0.05秒の「高速レスポンス」と曖昧に記載しているようにも思えて、良い感じはしないね。
ま、これに関しては、「優良誤認」とか、「粉飾」とか言われても仕方ないんじゃないの。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 06:52:45.53 ID:htVWcmbE0
>>947
味噌とクソの区別が付かない馬鹿らしい誤認だね。
ISO感度の話とは全く違う話だよ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 08:05:35.45 ID:htVWcmbE0
>>950
そうそう。お前みたいなアホに向けて書いてないんだよ。気にするな。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 14:49:45.32 ID:htVWcmbE0
>>957
何で終わったはずの規格のカメラがそんなところに名前出てんの?
つか、何の番組で何の番付なのこれ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 15:13:49.95 ID:htVWcmbE0
>>981
そんなら何で>956はこんなとこにわざわざ貼ったんだろ。
>956はアンチオリンパスを装ったオリンパスのステマ?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 15:14:46.10 ID:htVWcmbE0
>>976
なるほど。ありがとう。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 17:55:20.70 ID:htVWcmbE0
>>987
むしろ始まった感。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。