- OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part85 [無断転載禁止]©2ch.net
887 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa6d-TArR)[sage]:2017/06/07(水) 15:03:57.99 ID:hqT4RAF40 - >>883
理屈は分かるんだけどなんで+1.0もなんだろうねぇ?+0.5くらいでもいいんじゃね?って思う あと各社ともハイライト側の情報量を多めにしたがるのは露出の基本が18%なせい? 素直に18%を中心にしちゃうと相対的にハイライト側の余裕がなくなるからってこと? (日本語変だったらゴメン) さらに、そうしてせっかくハイライトの情報量を多くしても実際オリの撮って出しjpegってハイライト飛びやすいよね? 風景だとコントラスト高いちょうどいい画になるけど、ポートレートとかどうやっても肌が飛びやすくて不向きだと常々思ってしまう ところがLightroomとか使って現像すると実はRAWレベルではすごい情報量が埋もれてることに気づく オリはハード面では年々進化してるけど、画像処理とかちょっと止まってない?
|
|