トップページ > デジカメ > 2017年06月07日 > c5rIQg9H0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100011206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 111【駄目】 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D5500 Prat12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 111【駄目】 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/06/07(水) 09:28:23.00 ID:c5rIQg9H0
>>971
全体的に白飛びして見づらいからPLフイルター使うかダイナミックレンジで調整したほうがスッキリした画になると思う
Nikon D5500 Prat12 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/06/07(水) 16:17:26.85 ID:c5rIQg9H0
>>966
上げすぎると気持ち悪く見えるよ
調整は明細度とコントラストのバランスでどちらか上げたら片方下げたほうがいい味出るよ
Nikon D5500 Prat12 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/06/07(水) 20:15:27.67 ID:c5rIQg9H0
AFのダイナミック39点てなんなん
その中の1点を自動で検出てシングルフォーカスと変わらねーじゃん
AF半押しロックも無効だし使えねー
Nikon D5500 Prat12 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/06/07(水) 21:58:23.98 ID:c5rIQg9H0
>>976
それ信用できるのか
例えば大空を舞うタカをAF39点以内の範囲捉えてるならほぼ確実にロックしてくれるわけ?
風景に使ってたらAFポイントが近くの山じゃなく全て空になってて泣いたわ
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 111【駄目】 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/06/07(水) 22:18:51.70 ID:c5rIQg9H0
>>980
スマホアプリでやっつけだけど最適なトリミングをして見えない奥行き感をもたせたほうが想像が広がるしメインも大きく見えていいよ
http://imepic.jp/20170607/802020
Nikon D5500 Prat12 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2017/06/07(水) 22:22:24.12 ID:c5rIQg9H0
>>978
うんもう今後はシングルでしか撮らないことにする
取説みてもダイナミックや3Dの説明してないのがクソだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。