トップページ > デジカメ > 2017年06月07日 > XmYh2Juz0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000210001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df4c-OPD9 [61.12.203.169])
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea4c-OPD9)
Sony α6300 / α6500 Part28 【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【α】 SONY α99 / α99II part34 [無断転載禁止]©2ch.net
SONY α9 ILCE-9 Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α6300 / α6500 Part28 【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
517 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 11:48:59.22 ID:XmYh2Juz0
同じじゃ無いな
6500は、ほぼ倍速
それにしちゃあ静かだ
【α】 SONY α99 / α99II part34 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df4c-OPD9 [61.12.203.169])[sage]:2017/06/07(水) 16:52:22.04 ID:XmYh2Juz0
フジがマネして惨敗したのがSTFだな
解像度に拘って、ボケを疎かにする
斜陽のニコンと同じ路線だ
SONY α9 ILCE-9 Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea4c-OPD9)[sage]:2017/06/07(水) 16:57:20.33 ID:XmYh2Juz0
>>356
センサーで決まるんなら簡単なんだが
【α】 SONY α99 / α99II part34 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df4c-OPD9 [61.12.203.169])[sage]:2017/06/07(水) 17:09:58.16 ID:XmYh2Juz0
>>674
135を100にしても効果を変えないSONYと比べちゃ悪かった
SONY α9 ILCE-9 Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea4c-OPD9)[sage]:2017/06/07(水) 21:37:58.42 ID:XmYh2Juz0
Cも像面位相差作ってるけど処理速度が圧倒的に違いすぎて
α6000にも及ばない
像面位相差としてはほとんど同時にスタートしたはずなのに
長年のミラーレス開発の特許の壁はそんな所にもある
Nは大型化の目処が付かないうちに斜陽
切り札の単玉ミラーレス中止は何か重大な問題に乗り上げてしまった感がある
でなきゃ発表間際の3機種同時に中止はあり得ない
いままでの自社設計で安くSONYに作らせる構図が完全に崩れてる
SONY α9 ILCE-9 Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea4c-OPD9)[sage]:2017/06/07(水) 23:48:25.99 ID:XmYh2Juz0
セブンイレブンとスーパーの関係だな
定価売りと廉売
廉売は数出るけど利益に結びつきにくい
利益を出すには廉売向き商品を作るしか無い
大豆の少ない豆腐みたいに、カタチは同じだけど味は・・・
定価売りは一定数売れれば利益が出る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。