トップページ > デジカメ > 2017年06月07日 > Ssjmnu9M0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 3 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 00:42:22.99 ID:Ssjmnu9M0
ペンタ事業が無くなるかもというのが現実味を帯びるボロボロさになった途端にリコーを持ち上げるキシアン。
なおホーヤは恨んでるし、リコーがペンタを手放すことがあったら途端にリコーの悪口再開するもよう。
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 3 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 23:56:52.01 ID:Ssjmnu9M0
>>635
OEMでもペンタックスがサポートの窓口になるからその分の人件費はじめ各種費用があるから高くはなる。
普通に考えてタムシグの人よりリコペンの人の方が高給でしょ。
それにしてもモロOEMレンズで他社用に既に発売済みのに盛り過ぎ感はあるけど。
でもペンタックスを持つリコーの経営危機報道に利益出してるとかイメージングのセグメントは好調だとか言ってる人にとってはペンタに栄養上げられるんだから嬉しいでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。