トップページ
>
デジカメ
>
2017年06月07日
>
LR1NUvF60
書き込み順位&時間帯一覧
49 位
/1038 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
0
1
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3511-V3oX)
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b11-V3oX [126.73.139.237])
Nikon D500 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
シグマ超望遠レンズ友の会 part12
Adobe Photoshop Lightroom Part40
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part53 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
Nikon D500 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイW 3511-V3oX)
[sage]:2017/06/07(水) 08:52:37.74 ID:LR1NUvF60
以前ニコ爺が「画素数が上がるとブレが増える」とぼやいてたらたらサービスの人間に「より大きいサイズで見られるようになったためささやかなブレも気になるようになっただけで、画素数とブレは関係ない」って言われてた。
Nikon D500 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイW 3511-V3oX)
[sage]:2017/06/07(水) 09:25:28.50 ID:LR1NUvF60
>>595
しっかり条件を揃えてやった場合、ブレってメカの振動を起因とする物がほとんど。
高画素化によってブレがより見つけやすくなるってだけでけしてブレやすくなるってるわけではないってこと。
シグマ超望遠レンズ友の会 part12
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2017/06/07(水) 15:43:39.23 ID:LR1NUvF60
>>873
去年も今年もかなりの苦情が入ったらしい。
騒音は相当の物なんだろうね。
Adobe Photoshop Lightroom Part40
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイW 1b11-V3oX [126.73.139.237])
[sage]:2017/06/07(水) 15:46:41.92 ID:LR1NUvF60
>>166
カタログという物を理解できればLRは使いこなせたようなものだと自分は思ってるw
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part53 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2017/06/07(水) 19:47:00.13 ID:LR1NUvF60
>>247
そこまでいくとかなりでかくなりそう。
自分は15-70ぐらいで出てほしいなと願ってる。
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part53 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2017/06/07(水) 22:46:59.69 ID:LR1NUvF60
>>256
なんであの直径に拘るかね。
ちょっと太くて良いから15-70/5.6出してくれればワイは一本でほとんど済むんだけど。
15-45だと望遠側が物足りないんだよなぁ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。