- デジカメinfo part57
254 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 21:45:12.92 ID:0ySeLXF20 - ずぶの素人が設定覚えるのには良いんじゃね
|
- SONY α9 ILCE-9 Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 258b-srGE)[sage]:2017/06/07(水) 21:47:34.66 ID:0ySeLXF20 - 結局マウント替えでレンズ売り払うのは勿体無いってことだわな
若い世代がSONYで稼げる様に育てていくしかないのかね、大変だなー
|
- デジカメinfo part57
265 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/06/07(水) 23:54:24.06 ID:0ySeLXF20 - Galaxyの動画性能、あとはBluetooth無線機器の作り方からイチから勉強させて貰えるんじゃね。
スマホはホワイトバランスもかなり間違わなくなってきたからな、HDRも不自然さはほぼ無くなってきたし、スマホは性質上データが膨大に取れるから処理エンジンのAUTOの質はどんどん上がる。 現実見るならもうめんどくせーからニコンもマイクロフォーサーズに混ざったらどうよ。 ニコンはなんだかんだ格があるから下手に独自マウントで新機種失敗したり、レンズ揃わないうちに単一でバカにされるリスクをとるよりは安定して生き残れると思う。 本体売れなくてもオリパナユーザーにレンズ買ってもらえばいいし。 結局M、E、Xマウントの中でどれかを潰すかシェア奪えばいいんだろ? ニコンがあるマイクロフォーサーズ陣営ならまぁまぁ勝負になると思う。 ニコンがなきゃLUMIXの、ダサいネームが足引っ張ってジリ貧で勝てないだろう。
|