トップページ > デジカメ > 2017年04月21日 > oP+chIo0M

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100100010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR [110.165.133.91])
名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76©2ch.net
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part90 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76©2ch.net
570 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR [110.165.133.91])[sage]:2017/04/21(金) 08:59:25.92 ID:oP+chIo0M
>>544
サンプル見ると口径食はあるけどボケはスムーズ
だけどもっと近い部分がボケてるとこ見ないとなんとも
EDしか使ってないから色収差がどうかも気になる
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76©2ch.net
584 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR [110.165.133.91])[sage]:2017/04/21(金) 13:44:42.37 ID:oP+chIo0M
>>582
欲しいけどすぐ買えない値段してるな
キャンペーンと組み合わせて買えるの待つしか無い
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76©2ch.net
590 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR [110.165.133.91])[sage]:2017/04/21(金) 16:08:40.71 ID:oP+chIo0M
>>589
単純計算で32×1.08×0.713(今のGMの売値/定価)で24万7千円か
マップやキタムラ参考だと0.816で28万2千円
ソニストで上手く買ったら幾らになるんだろ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76©2ch.net
603 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR [110.165.133.91])[sage]:2017/04/21(金) 20:32:54.77 ID:oP+chIo0M
>>602
EとAをざっと見た感じ0.7とか0.69掛けが最安値だね
シグマみたいに暗くしてコンパクトな廉価版出してくれたら
そっち買うかもだけどF5.6超えたらAF中央のみになるわけでもないし
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part90 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR)[sage]:2017/04/21(金) 23:13:41.82 ID:oP+chIo0M
>>823
電圧一緒だからソニーが出さなくても
中華グリップで使えるようになりそう
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76©2ch.net
612 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM37-6UTR [110.165.133.91])[sage]:2017/04/21(金) 23:40:12.10 ID:oP+chIo0M
>>608
これを遠くから見ると
>>610
みたいになるってことだな
動画でも大写しのときは表面の加工みえるけど
少し離れるとのっぺりした感じに見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。