トップページ > デジカメ > 2017年04月21日 > j1dkNpv30

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efcd-5GSV [119.30.244.102])
Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
Canon EOS 5D Mark W part18

書き込みレス一覧

Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
746 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 11:30:29.77 ID:j1dkNpv30
>>673
これは恥ずかしいwww
スーパー35mm=APS-C 同等の面積

本当の意味でフルサイズで4k動画が撮れるのは
現状α7S系列だけな。
他はクロップだったりビニング処理だったり、
物理的にフルサイズセンサー積んでいるだけ。
Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
747 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 11:31:24.85 ID:j1dkNpv30
動画はα9Sに期待している、といいたいところだが
それをやるとFS7の存在を脅かすので、行き過ぎたハイスペック難しいところだ。

GH5があそこまで全部載せできたのは、技術力の差というより、
自社の競合機種がないため、商業的な理由で好き勝手できた面が大きい。
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 11:44:06.32 ID:j1dkNpv30
営業に関しては、断然ソニーの方が上だな。
道具としてみるとパナの一眼は優秀だし、
GH5なんて、この価格で出して本当にいいのかと言いたくなるレベルなんだが、
それを営業的に生かせていない感がありあり。
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 19:40:48.54 ID:j1dkNpv30
αは小型ボディに大型センサーで30pすら長回しが困難なのに、
60pとかいつのことやら。

α6500のAF搭載した4k60pのAX200あたりが一番現実的だと思う。
価格帯でも、GH5と同じくらいだろうし。
というか、何で作らないのか疑問なぐらいだ。
そんなに民生用ビデオって死に体なのか。
Canon EOS 5D Mark W part18
526 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efcd-5GSV [119.30.244.102])[sage]:2017/04/21(金) 21:38:38.76 ID:j1dkNpv30
というかこの機種でC-log必要な奴なんてどれだけいるんだよwwww
α9ですらS-log外してきたぐらいなのに

log使うようなユーザーなら大体ソニーやパナ使っているわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。