トップページ > デジカメ > 2017年04月21日 > YMlarq3o0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS-1D X MarkU Part5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Canon EOS-1D X MarkU Part5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 06:53:06.56 ID:YMlarq3o0
>>297
まだそこにも至ってないよ。発売されていないんだからね。
スペック並べて買った負けたとゲハ脳な連中が煽りに来ただけであって、
実際に目の前に1DX2がある奴にとっては「お、凄いね。ミラーレスもここま
で来たんだな」と思うだけであって、「キヤノンも出さないかなぁ」と思うだけ
なんだよね。
キヤノンが出せばレンズ互換性があることは明白なんだから、そりゃキヤノン
製を待つさ。
Canon EOS-1D X MarkU Part5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 20:54:12.35 ID:YMlarq3o0
メーカーで使う使わない決めるのなんざ、スポンサーがつくような有名カメラマンだけ。
俺は底辺だからなんでも使うよ
Canon EOS-1D X MarkU Part5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 21:10:02.46 ID:YMlarq3o0
>>299
レンズ揃うまで我慢するかい?
軽量コンパクトがいいのはわかるんだが、Eマウントのレンズを見たかい?
そんなに小さくなってないんだよな。ボディの小ささをスポイルするレンズシステム。
これを見る限り、コンパクトさを活かすカメラシステムはm4/3なんじゃないかな。

正直、今のα9じゃ、1DX2のシステムと切り替えるにはメリットが薄い。
将来的な改善を期待するなら、それまでの間はE-M1IIのシステムを使う方がメリット
がありそうな気がするよ。GH5もいいな。
Canon EOS-1D X MarkU Part5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 21:41:07.32 ID:YMlarq3o0
明るい場所だと成績いいんだよ。問題は薄暗くなってからだなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。