トップページ > デジカメ > 2017年04月21日 > TZqkAQdg0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000310000000000000409



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
Sony α9 ILCE-9 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
639 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 00:04:20.58 ID:TZqkAQdg0
>>634
うん。だから早くなったのは>>628のいう使える回路規模(笑)でも電力(笑)でもないって話さ
Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
682 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 07:26:45.05 ID:TZqkAQdg0
>>647
>それをするためには4倍の瞬間電力と4個分の読み出し回路、並列分の誤差を打ち消す回路が必要になる
4つ同時に回すから4倍
ド素人の君の思い込みはそれでしかない。

んだけど、現実は違うんだわ。ISSCCでソニーが何を発表したか調べると良いでしょう
列並列カラムADCは回路規模が大きくなると読み出しに時間がかかるから
半分に分割して速度を上げている。
現実はド素人の君の聞きかじりと思い込みの真逆なんだわ

>>661
そうだね。アレも良く出来がわるいね。ただニコンは前ダイヤルから
離れた位置に電源スイッチがあるから誤動作につながらない
Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
687 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 07:52:53.57 ID:TZqkAQdg0
ソニーの超高速読み出しの基本的な理屈はISSCC2012で発表された奴
日本語解説は分かりやすいのが↓
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/439455.html

トランジスタ共有→ 回路規模半分にして速度向上
上下2分割 → 各カラムADCが受けもつ回路数半分にして速度向上
他にも、下位5bit分を束ねたカウンタを複数のカラムで共有して
高速クロックがヘタるのを防いだり
とまぁ、とにかく共有共有共有で不要な回路配線をひたすら減らすことで
消費電力の低減と高速化を実現したのがR2世代のソニーセンサー
そこにDRAM積層して読み出しI/Fの制約からも開放したのが
RX100m5やα9の最新型センサー

知ったかぶり大好きな単発君とかは、電力と回路規模(笑)を膨大に費やして
速度を上げてると思っちゃうんだけど、最先端の半導体の世界を築く天才達は
まったく違う考えを持つ。当たり前だね
Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
688 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 07:56:17.15 ID:TZqkAQdg0
>>686
性能よくないよ?
普通に一眼レフのが上

>>684
写らないと思うよ。現場でのサポートがCNとSとでは段違いだから

CNはオリンピックだけじゃなくサーキットや競技会場のプレスセンターに
自社機材の倉庫、カメラマンの機材あずかりロッカーそれに
メンテナンス窓口を用意して、機材の預かり、貸出、保守を
その場で行っている。だからみんなCNを使う。

シビアな現場で大事なのは機械の性能じゃなくて確実に動作することだよ。
Sony α9 ILCE-9 Part 1©2ch.net
691 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 08:07:07.51 ID:TZqkAQdg0
>>690
>作るんだよ
シビアな現場で耐えられる高度な保守要員を大量に育成して
他国の言語、環境で長時間稼働できる交替制の保守センター

そんなものをあと1,2年で作れるならそれはそれで期待したいところ。
αのプロサポート だれも加入しないので現場の人員が育ってるとは
到底思えないけどw
Sony α9 ILCE-9 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 22:23:51.21 ID:TZqkAQdg0
>>41

(誤)レンズは一眼レフ同等以上だし
(正)レンズによっては一眼レフと同等のものもある

(誤)小さすぎて縦グリップ必要で
(正)縦グリップにより大きくすることも出来る

(誤)追加バッテリー入れたらプロ機とそんなに変わらなくなる
(正)追加バッテリー入れて尚プロ機より遥かに軽く小さい

(誤)操作性は絶対的に小さいからイラつくほど使いにくそうだし
(正)操作性はタッチパネルによる圧倒的に向上してボディの小ささによるデメリットを減らす

何から何まで間違っている
Sony α9 ILCE-9 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 22:32:58.93 ID:TZqkAQdg0
>>27
だから連射がスゴイんだよw
ただそれだけ。

お爺ちゃんたちの時代には、ミラーやシャッターという機械を
限られたボディの中で正確に高速に動かせるってのは、それはそれは
大変なことだったのさ。

もちろん、今はそんなものはとっくに要らなくなった時代だけど、それでも
おじいちゃんたちにとっては今でも連射ができる、AFが追従するていうのは
憧れの象徴なんだ。

もうそんな思いをもつ人もすっかりいなくなっちゃったけどね
Sony α9 ILCE-9 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 22:38:57.76 ID:TZqkAQdg0
>>50
そのしがみついてる古い人達に甘い声で
 20fpsのプロ機並の超絶FFカメラがたった50万円ですよ
と商売しているのがソニーなのさ。たちの悪い冗談みたいな話さ
Sony α9 ILCE-9 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/04/21(金) 22:51:25.65 ID:TZqkAQdg0
>>53
 243枚つづくんじゃなかったっけ?

>>54
 かなり分かりやすく教えてあげたと思うんだけどね。
かつては連射は至高であり、憧れの象徴だった
しかし、半導体にとってはどうってことのない機能の一つに過ぎない
安価に簡単に量産できる。だが至高だった時代のあこがれを引きずっている
老害は多くいる。彼らにとって「たかが連射」は至高であり憧れの象徴なんだよ。
その思い違いをソニーはカネに変えている。その道具がa9

しかしこんだけ教えてあげてもアンチ認定なんだなぁw バカって可愛そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。