トップページ > デジカメ > 2017年04月21日 > WhzJymzI0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf4f-hmjc [153.133.174.186])
【SIGMA】シグマレンズ 75本目
【SIGMA】シグマレンズ 76本目

書き込みレス一覧

【SIGMA】シグマレンズ 75本目
985 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf4f-hmjc [153.133.174.186])[sage]:2017/04/21(金) 01:03:16.27 ID:WhzJymzI0
>>984
80-400が悪く言われるのは、テレ側の写りと実際には400mm無いからだと
シグマの150-600Cでも400mm付近だと写り良いよ
ただし500mm超えると怪しくなるけどw
【SIGMA】シグマレンズ 76本目
32 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf4f-hmjc [153.133.174.186])[sage]:2017/04/21(金) 21:58:37.77 ID:WhzJymzI0
>>23
想像だけど
純正70-300のトリミングで勝負レベルの絵じゃないかと
400まではメーカー純正のズームが買えない値段でも無いから
【SIGMA】シグマレンズ 76本目
38 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf4f-hmjc [153.133.174.186])[sage]:2017/04/21(金) 22:34:49.98 ID:WhzJymzI0
>>36
確かに20万からみたら8万は安い、しかも軽量といった魅力もあるけど
純正からの落ちをどれだけ許容できるかじゃないか?

下手したら70-300で良いのでは?レベルじゃないのかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。