トップページ > デジカメ > 2017年04月21日 > 5CBQTdQvd

書き込み順位&時間帯一覧

240 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-EGrg)
Nikon COOLPIX P900 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Nikon COOLPIX P900 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-EGrg)[]:2017/04/21(金) 07:26:25.08 ID:5CBQTdQvd
>>968
>センサーやAF、映像エンジン、レンズetcの 品質向上目指した方がいいと思うぞ

ついでにファインダーの改良とホットシューの追加と動画機能の改良もお願いしたいけど、そこまですると「換算2000mm」以外はP900の跡形も無くなる。

いかにも凄そうなんだけど、ちょっと抜けてて気難しいのがP900の可愛い所なんだけどね。
Nikon COOLPIX P900 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-EGrg)[]:2017/04/21(金) 18:37:32.28 ID:5CBQTdQvd
>>975
P900はそれほどじゃないよ、高倍率ブリッジカメラの括りでいうと600mmまでならRX10M3、480mmまでならFZH1の方が画質は上。レンズ交換式ならNikon1かm4/3の換算800mmが格上。

P900は画質で勝負するカメラじゃないよ「唯一無二の焦点距離2000mm」が売りで、他の性能は使えない事もないレベルでまとめたような感じ。
コストとの兼ね合いだろうが焦点距離2000mmはそのままで>>968>>970くらいの改良をしてくれれば20万円くらいでも売れるだろうけど、DLが中止になったNikonにそんな体力はないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。