トップページ
>
デジカメ
>
2017年04月21日
>
4HVOqDbHd
書き込み順位&時間帯一覧
72 位
/1412 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ZBil [1.75.6.152])
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ZBil)
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-DWsL [1.75.6.152])
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part90 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ZBil [1.75.6.152])
[]:2017/04/21(金) 11:08:03.65 ID:4HVOqDbHd
流石にα9と比べるのは無理がある。
しかし、FUJIFILMのaps-cで高級路線、上は中盤でフルサイズを出さないってのは絶妙な判断だったのかもしれん。
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ZBil [1.75.6.152])
[]:2017/04/21(金) 12:10:05.68 ID:4HVOqDbHd
FUJIFILMはフルサイズ作っとけばSONYの独走を許さなかった。って一時期は思っていたが間違いだったな。
SONYからセンサー買ってる時点でニコンみたいに型落ち渡されて開発スピードで差を付けられる。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part90 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ZBil)
[]:2017/04/21(金) 12:15:22.01 ID:4HVOqDbHd
7RIIIにジョイスティック付いてきたら便利すぎだな
高いんだろうなー
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-DWsL [1.75.6.152])
[]:2017/04/21(金) 14:13:17.36 ID:4HVOqDbHd
SONYのセンサーが無いとカメラ、映像業界が成り立たないのに
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-DWsL [1.75.6.152])
[]:2017/04/21(金) 17:39:38.79 ID:4HVOqDbHd
SONYと直接対決避けた富士が賢かったってことか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。