トップページ > デジカメ > 2016年11月23日 > oS+TEGN90

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1785-2XGH)
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part66 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part70 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part66 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1785-2XGH)[sage]:2016/11/23(水) 12:00:29.29 ID:oS+TEGN90
>>986
お前も排除される側だが
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
397 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 12:03:00.27 ID:oS+TEGN90
>>396
ファームアップで改善するものなの?
俺はソニーは6000からだから知らないんだけど、5Rの時もタッチパネルのファームアップあったの?
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
430 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 19:41:30.55 ID:oS+TEGN90
>>402
ファームアップでローパスレス対応とか無理でしょ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part70 [無断転載禁止]©2ch.net
22 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1785-2XGH)[sage]:2016/11/23(水) 20:27:00.03 ID:oS+TEGN90
>>17
連日頭悪いアピールご苦労様
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part70 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1785-2XGH)[sage]:2016/11/23(水) 23:13:31.81 ID:oS+TEGN90
>>27
6000にFE50M28だと中望遠とマクロを楽しめってこと?
APS-Cだと換算75mmになるからポトレにもと思ったんだけど、ポトレどうなんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。