トップページ > デジカメ > 2016年11月23日 > V8ZtTyom0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77b-RUi6)
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part42©2ch.net
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#21 [無断転載禁止]©2ch.net
ニコンDLシリーズ Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part42©2ch.net
876 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77b-RUi6)[sage]:2016/11/23(水) 14:16:15.90 ID:V8ZtTyom0
豆豆うるさい奴がいるが、象豆の豆は7cm位あるぞ
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#21 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 14:25:45.09 ID:V8ZtTyom0
普通に成功
ニコンDLシリーズ Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77b-RUi6)[sage]:2016/11/23(水) 14:27:26.84 ID:V8ZtTyom0
18−50待ちはまだいるだろうけど、それも1割くらいはカシオに流れただろうね
ニコンDLシリーズ Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77b-RUi6)[sage]:2016/11/23(水) 14:53:40.59 ID:V8ZtTyom0
>>919
ZR-4000ってのが19-95mmなので、広角好きなだけなら流れたのではないかと。
ニコンDLシリーズ Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77b-RUi6)[sage]:2016/11/23(水) 16:15:05.13 ID:V8ZtTyom0
>>928
18mmとか19mmとか使えないとヤダ、という層にとっては、カシオのそれがでる前に18-50が出ていれば、唯一無二だった、ってこと。スペック的には異なるので、流れたとしても1割かな、とは確かに思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。