トップページ > デジカメ > 2016年11月23日 > DKGwMQsi0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 00:40:59.38 ID:DKGwMQsi0
ほれ。タッチパネルテスト
https://youtu.be/Yqa02GQG7EE
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
360 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 00:42:31.65 ID:DKGwMQsi0
ほれ。手振れ補正テスト
https://youtu.be/N2PrDm_1nRM
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
363 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 01:14:48.65 ID:DKGwMQsi0
dpreviewから一部引用

I had super high hopes going into this shooting experience that the a6500's touchscreen was going to be awesome. It's not. I owned an LG Dare cellphone in 2008 and the a6500's touch implementation reminds me of that.
It's unresponsive when tapping and laggy when dragging one's finger.
Not only that, the touchscreen cannot be used for anything other than moving AF points and flipping through images in playback.
How silly is that? Numerous times I found myself hitting the Fn.menu button and then tapping one of the icons on the screen, only for nothing to happen.

a6500のタッチパネルは、レビュワーが所有してた2008年のLGの携帯電話と似たようなモノだとさ。

このタッチパネルのレビュー以外はほぼ高評価だね
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
366 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 01:31:00.19 ID:DKGwMQsi0
>>365
鈍らない
Sony α6300 / α6500 Part18 【本スレ】©2ch.net
439 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/11/23(水) 23:51:58.20 ID:DKGwMQsi0
>>436
なんで今更その動画持ってきたん?
バカなの?アフォなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。