トップページ > デジカメ > 2016年07月14日 > esQ8c6Sr0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11c9-VzEl)
OLYMPUS OM-D E-M1 Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#93[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M1 Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/07/14(木) 01:46:49.66 ID:esQ8c6Sr0
>>442
E-M1で使うしかないな、どの2本買ったの?
14-35mm f2.0 SWDと150mm f2.0は真剣に欲しい。
両方ともアウトレットにあるのに今は買えないのがもどかしい。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#93[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11c9-VzEl)[sage]:2016/07/14(木) 01:57:00.75 ID:esQ8c6Sr0
>>293
f2.8通しなら問題ないさ。その他用途も考慮すれば12-40mm f2.8 PROを推す。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#93[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.net
296 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11c9-VzEl)[sage]:2016/07/14(木) 02:36:52.64 ID:esQ8c6Sr0
>>281
12-40mm f2.8 PROに関して言えば単焦点レンズ以上のポテンシャルを誇る銘玉。
カリカリすぎてシャープネス落として撮る人もいるようだが。
とにかく高性能でAF早くて明るくて寄れるし防塵防滴で機動性が半端ではない。
最初の1本なんでしょ?まず損はしない。
OLYMPUS OM-D E-M1 Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/07/14(木) 13:50:39.75 ID:esQ8c6Sr0
>>447
いかにも、プレミア会員向けのほう。
E-M1に14-35、35-100、150mmなど俺的にどストライクな陳列。
でももっと余裕のあるときに買う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。