トップページ > デジカメ > 2016年07月01日 > bUrMwxka0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1002000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
プロカメラマン専用スレッド Part61

書き込みレス一覧

プロカメラマン専用スレッド Part61
183 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/07/01(金) 00:55:14.73 ID:bUrMwxka0
「写真家」は本来は格式の高さと違って芸術家気取りのハイアマが勘違い作家化してよく使うようになってから詐欺的な称号というかちょいと恥ずかしい呼び名なのはわかる。

が、「フォトグラファー」はこれは正式な英語の日本語表記であり、cameramanなんて和製英語とは違って間違いない表記だろう?
別に使ってもなんにも問題とは思わんが。

なぜそんなにカメラマン表記にこだわる奴が居るのかわからん。
プロカメラマン専用スレッド Part61
185 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2016/07/01(金) 03:41:08.81 ID:bUrMwxka0
カメラを使って写真を撮る人の呼び名まとめ

【写真家(本物)】
主に自分の作家性を武器に時代や流行りに囚われず写真で生計を立てている人。写真以外の講演や出版でも収入を得ることができ、
その技術よりも人間性に価値がついてくる。ある程度商業写真とも絡らみ、特に若かりし頃商業で活躍しその後大家となる場合も多い。

【写真家(偽物)】
主にハイアマチュアに多く、写真で全く稼げないが好きなモノを撮っているうちに(というかそれしか出来ない)自分を芸術家、もしくは
写真の大家になりえる存在と勘違いしてしまった存在。臆面もなく名刺に写真家と入れ、答えのない写真に対する疑問を延々とこねくり回して
理論武装する自分がかっこ良くて大好き。

*写真家表記の99%は後者の偽物
プロカメラマン専用スレッド Part61
186 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2016/07/01(金) 03:41:33.25 ID:bUrMwxka0
【フォトグラファー】
商業に置いて流行を創る追う所謂見た目かっこいい写真を狙って撮る人たちのイメージ。特にその人自身にも先端性を持つルックスや
ファッションをまとう人だとなおさらハマる。しかし日本においてはカッコつけ過ぎの言葉とも捉えられ一部から嫌悪される。
世界的にはこの呼名が標準であり普通の言葉。日本では美化され過ぎの面がある。

【カメラマン】
日本において静止画動画にかかわらずカメラという機材を使って仕事をする人の最も標準的表現。イメージとしては可もなく不可もなし。
しかし若干無個性で且つ代替が効く量産型の存在の意味もあり人によってカメラマンと呼ばれるとムカつく場合あり。地位や名誉を得た
人が敢えて謙虚に自らをカメラマンと呼ぶ場合もあるが、これは周りに対しての駆け引きの面もあるため真に受けてはダメ。

【写心家、フォトセラピスト、フォトアーティスト、フォトデザイナー、笑顔アーティスト等】
SNSの時代、巷に巣食う怪しい連中の肩書。上の様な表記をまとうには実績がなく、パンピー相手の商売をしているためそれらの人々に
職業カメラマンである上にさらに自分は少し特別な技術や存在であることをわからすために作った造語。写真の技術も半端だが
話術やパフォーマンスに長けた輩が多く、大道芸人に近い。本物のプロからみると腹が立つ存在。

【ストロビスト】
同じくSNSの時代。ハイアマチュアが好むド派手加減を知らない飾り過ぎライティングを恥ずかしげもなく具現化したハイアマに毛が生えた
レベルのプロっぽいプロ。雨中の人間蛍に代表されるようにモデルなんてだれでもいい全く人間を撮っていないのにポートレートと呼ぶ変なヴィジュアル
をこの世に普及させた存在。職業プロからは馬鹿にされて入るが、ハイアマからは崇拝されている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。