トップページ > デジカメ > 2016年05月17日 > JBWXM6UD0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
プロカメラマン専用スレッド Part60

書き込みレス一覧

プロカメラマン専用スレッド Part60
595 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/05/17(火) 10:54:02.57 ID:JBWXM6UD0
>>593
そうなんだけど…
今の御時世では中堅のプロカメなのに何でもやる人が多いのよ。
例えばECサイト用の物撮りを1日フルで撮影して2万円でも「何もしなければゼロだけど
これをやれば2万円になる(事務所や個人スタジオの家賃の足しになる)」の考えね。
一応、仕事は物撮りには違いはないから自分のプライドは保たれるのだと思う。
ブライダルカメは絶対にやらないけどECサイトは一応広告だからやるみたいなw
こういう人に限って立派なホームページを作っていて、有名企業のクライアント名が並んでいる。
そして、たまに有名企業の仕事をするとfacebookで「◯◯のカタログ撮影を担当しました」と
スキャンした印刷物もアップして自分を大アピール。
実は苦労しているけど、それを表に知られてしまったらダメな世界なんだよね。
フリーで生きて行くのはハッタリの人生なんだよ。
あと、クルマもそう。
レガシィの中古で良いのに無理して外車の中古を買うとかね。
プロカメラマン専用スレッド Part60
601 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/05/17(火) 12:16:36.28 ID:JBWXM6UD0
>>598
そう思いたいのよ(自分を納得させたい)
モデルの撮影でもね。
でも、ブライダルは絶対に嫌だ!みたいなw

>>599
NV350いいじゃん!
機材も人も一杯積めるし。
一世代前のカメはこの感覚が無いのよ。
まずは見た目を気にする。

>>600
クルマをちゃんと所有しているのは偉いと思うよ。
コロコロキャリーで移動するカメが多い世の中でw
プロカメラマン専用スレッド Part60
604 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/05/17(火) 13:25:46.83 ID:JBWXM6UD0
>>602
一昔前はその流れ(クライアント様をお乗せする場合もあり)で、丈夫で安全なボルボを
買っていたんだよ。
アシの頃、堀内カラーの京橋に行くと路駐のクルマはボルボばかりだったわw
プロカメラマン専用スレッド Part60
605 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/05/17(火) 13:30:00.58 ID:JBWXM6UD0
(追記)
んで、クルマのリアガラスに「バルカー」とか機材メーカーのステッカーが貼ってあったりねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。