トップページ > デジカメ > 2016年05月06日 > /LXIF1lJM

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM40-wv7z)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part82 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM40-wv7z)[sage]:2016/05/06(金) 00:28:18.63 ID:/LXIF1lJM
85GMと55Zをほぼ同時期に買って俺が思ったのは
55Zは解像はするけどボケはそんなに柔らかくないなということ。
価格帯的に比べるまでもないのはそうだけど
55Zが写り的に神という風潮はよくわからん。
費用対効果的な意味で神というのであればまだしも。
起動力が求められる時はもちろん55Z持ち出すけど。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part82 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM40-wv7z)[sage]:2016/05/06(金) 00:35:22.98 ID:/LXIF1lJM
俺はそれなりにα歴長いし手放そうとも全く思わないけど
UIを含むインターフェースはホントダメだと思う。
カメラまともに使ってる奴が仕様決めてるとはとても思えないな。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
84 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM40-wv7z)[sage]:2016/05/06(金) 14:48:26.12 ID:/LXIF1lJM
ソニーは何を基準にOSSの有り無しを決めてるんだろえねぇ。
何かしら基準があって決めてるんだろうけど、
そういう説明って過去のインタビューとかにあったっけ?
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part82 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM40-wv7z)[sage]:2016/05/06(金) 14:59:12.01 ID:/LXIF1lJM
写りかたが変わる設定とか写しかたが変わる設定は
登録で記憶しておいて欲しいし、
簡単に設定変えられるようになってて欲しい
と言うのはいたって普通のことだと思うけど、
APS-Cモードとかサイレント撮影は
何故かそれが出来ないんだよねぇ。
HDRもRAWになってるとわざわざ一旦JPEGのみに切り替えないといけないし。
HDRは登録で記憶しておけるだけまだマシだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。