トップページ > デジカメ > 2016年03月07日 > wpYUEKSg0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000011015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
OLYMPUS OM-D E-M1 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 03:14:45.09 ID:wpYUEKSg0
埋め
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 03:30:41.02 ID:wpYUEKSg0

OLYMPUS OM-D E-M1 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 20:43:46.86 ID:wpYUEKSg0
>>743
そんないつ出るか分からない後継機待つより、さっさと現行機買ったほうがいいんじゃない?
どうせ出てすぐは高いし、最近強気の値付けしてるから20万円とかするような気がするよ
OLYMPUS OM-D E-M1 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 21:31:40.02 ID:wpYUEKSg0
E-M1で間違いないと思うよ
この位置に三脚穴があるのはE-M1かE-M5の2機種だけだよ
後は底に張ってあるシール(?)の文字がE-M1っぽいのでE-M1で確定なんじゃないかな
OLYMPUS OM-D E-M1 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 23:20:35.99 ID:wpYUEKSg0
>>751
m4/3は地雷みたいなレンズはあんまり無いので特に問題があるレンズは無いと思う
75mmなんかは特に評判良いよ
あえて言うなら20mmのAFスピードはあんまり評判がよくない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。