トップページ > デジカメ > 2016年03月07日 > ryMX0Kcc0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part79 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 21:18:53.37 ID:ryMX0Kcc0
>>918
Aマウントの50Planarなんかもそうだけど、この頃のからボディ内でのレンズ補正が実装されて、それを使うことを前提としたレンズ設計してるから、
レンズ補正ができない古いボディ使ってるユーザーには不評になる割合が高い。
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part79 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 21:23:31.46 ID:ryMX0Kcc0
>>627
同意。
RAWでホワイトバランス修正するにしても、α7のAWBの数値から微修正する程度で済むし。
大きく外すことってほとんど無い。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 22:38:19.37 ID:ryMX0Kcc0
>>946
被写界深度に収まってなきゃピント外れて、もっとボケボケになるだけなんだけど?
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 22:40:43.56 ID:ryMX0Kcc0
ナショジオの偉い人も、「小絞りボケとか気にしてなんか意味あんの?」と言ってますし。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/03/07(月) 22:46:24.28 ID:ryMX0Kcc0
>>964
平面のテストチャートを撮影して等倍鑑賞するカメラとレンズが趣味の人だけ。
写真は趣味じゃない。
あくまで彼らが興味あるのはカメラとレンズの性能だけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。