トップページ > デジカメ > 2016年02月22日 > pnXtbZpT0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002102016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
三脚&一脚 購入相談スレ その23©2ch.net
Canon EOS 80D Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 98● [無断転載禁止]©2ch.net
定点観測・インターバル撮影を楽しもう Part4

書き込みレス一覧

三脚&一脚 購入相談スレ その23©2ch.net
319 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 18:11:04.05 ID:pnXtbZpT0
SLIKの雲台SH-714E買いました。
安かったのと、他に持っている雲台のQSが同じなので共用出来るという理由で。

失敗でした。
コンデジ乗せる目的なので貧弱さには我慢できます。

ハンドルの端部に、ネジが切ってありません。
なので、しまうときにハンドルの連結ができません。
SLIKのハンドルは、どれも連結できると思っていたのでショックでした。
分解して、同じケースに入れていると、脚の方に傷が付きそうで、ちょっと嫌。
Canon EOS 80D Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 18:37:20.16 ID:pnXtbZpT0
>>118
ワイド側が2.8なら迷わずセット買っていた。
とりあえずボディー単体かな。
Canon EOS 80D Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 19:38:44.67 ID:pnXtbZpT0
フルザイズは、画は良いけど軟派なカメラオヤジには荷が重い。
かと言って、D750みたいにエントリー機にフルサイズCMOSを乗せた様なカメラをCanonに作ってほしくない。
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 98● [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 21:15:23.65 ID:pnXtbZpT0
これって、ログ落ち防止のAI書き込み?
Canon EOS 80D Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 21:59:20.69 ID:pnXtbZpT0
>>138
撮像素子じゃなないの?
フォビオンセンサー使ってるdpとか、逆にカメラらしくない解像度で、写真に見えない。
定点観測・インターバル撮影を楽しもう Part4
91 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 23:22:02.20 ID:pnXtbZpT0
>>90
面白そうだな。
遊覧船に乗った時にでも試してみる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。