トップページ > デジカメ > 2016年02月22日 > fEFaoRVy0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α6300 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 53 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α6300 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 14:02:47.30 ID:fEFaoRVy0
ソニーストアで予約したど!
動画屋なので今回はRX10M2と最後まで悩んだ。
あちらは4Kの広角が24mm→28mmだったので
レンズ交換で有利な6300にした。
放熱性はRX10M2の方がデカボディに豆センサーだから有利だろうし
4Kも画質は1歩劣っても1型ゆえのハイスピードセンサーは超魅力。
6300は4Kのローリングは結構出ると予想する。
多分、両方買う事になるのか…。な。
Sony α6300 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 14:19:35.29 ID:fEFaoRVy0
3月末購入予定なら予約しといた方が良いんじゃね?
夏ボーナス狙いなら待ってもだけど
Sony α6300 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 15:11:50.73 ID:fEFaoRVy0
>>208
ユーチューバーではないけど
企業やイベントのPR動画とかを安く請け負ってる
片手間にやってるから機材にはなるべく費用かけたくない
動画の作り方が2〜5秒のカットをつなげて作るから、長回しはしない。
熱暴走の件は心配ではあるけど、まめに電源切って対応かな。メインに7Sも足したい。
Sony α6300 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 15:48:51.29 ID:fEFaoRVy0
正確には熱暴走ではなくて
発熱による強制停止ね
制御下であるし故障ではない
冷めたらまた使える(苦笑)
Sony α6300 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 17:25:40.36 ID:fEFaoRVy0
今回は外装マグネシウムだから、液晶開きは効果ありそう。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 53 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/22(月) 17:28:16.45 ID:fEFaoRVy0
>>597
ねーちゃん撮るなら50mm以下は必要ない
車撮るなら50mm以上は要らない
フルサイズでの話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。