トップページ > デジカメ > 2016年02月08日 > PG23x8PE0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM X-T10 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part23
FUJIFILM X-T1 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part86
OLYMPUS OM-D E-M1 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T10 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 19:58:03.45 ID:PG23x8PE0
もしかしてSDカードを最高クラスのものにすれば
連射性能上がるかな?
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part23
550 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 19:58:43.84 ID:PG23x8PE0
>>521
もう今度はないぞ。
FUJIFILM X-T1 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 19:59:57.94 ID:PG23x8PE0
>>700
アップデートしたら158点AFになっていた
すげー進化しすぎだろ俺のT1
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part86
627 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 20:06:29.14 ID:PG23x8PE0
70-200F2.8とF4の比較なんですが、画質はまあ置いておくとして
体育館でスポーツ撮影をする場合、一段の差は価格と重さの違いを割り引いて
余りあるメリットなのでしょうか。もちろん人によるといわれるとそれまでなのですが、
実際そのような目的でF2.8を購入した方、F4を購入した方それぞれ
良かったとかいらんかったかなとかいう経験談があればお聞かせください
OLYMPUS OM-D E-M1 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 20:18:33.34 ID:PG23x8PE0
>>614
冬の寒々しい空気感が台無しになっている。0点。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。