トップページ > デジカメ > 2016年02月08日 > 84y41/+L0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000230010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α6300 Part1©2ch.net
【α】 SONY α99 part22 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony Cyber-shot DSC-RX10/RX10II Part11 [転載禁止]©2ch.net
Sony α6000 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α6300 Part1©2ch.net
777 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 10:16:40.56 ID:84y41/+L0
>>776
30pを選ぶと望遠に有利になるとポジティブに捉えてるw
【α】 SONY α99 part22 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 10:40:43.08 ID:84y41/+L0
Aマウントの生きる道は望遠しか残されていない
70-300、70-400、300F2.8、500F4.0
D5のセンサーがソニー製と仮定するなら
同じとは言わないが似たスペックで出せるはず…。
【α】 SONY α99 part22 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 11:24:44.19 ID:84y41/+L0
テレコンなんて、妥協の産物。
長玉を何本も持っていけない時に使うもの
Sony Cyber-shot DSC-RX10/RX10II Part11 [転載禁止]©2ch.net
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 11:28:26.58 ID:84y41/+L0
RX10M2(RX100M4)が民生機の中では
ローリングシャッター歪みが少ないって認識でOK?
α7Sは酷いし、今度のα6300も6Kからの読み出しだから遅そう
【α】 SONY α99 part22 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 11:51:36.14 ID:84y41/+L0
>>168
その感覚だと最初から1.4倍か2.0倍の焦点距離でレンズを作っておいて
リア側にレデューサーアダプターでワイドにすれば良いんじゃね?
明るくなるし、一石二鳥。
Sony α6000 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/08(月) 14:27:11.27 ID:84y41/+L0
α6000を未だに越えてない他社
6000が6300と併売されると困るよな
特にC社のなんとかMってカメラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。