トップページ > デジカメ > 2016年02月07日 > no9GRW6K0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000010010100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い17【ハラマセヨー】
【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜6本目〜【ヨンニッパ】©2ch.net
ニッコールレンズ in デジ板 109本目
Nikon D500 Part7
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
SONY α900 part66 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い17【ハラマセヨー】
152 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 05:47:46.83 ID:no9GRW6K0
民族性
【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜6本目〜【ヨンニッパ】©2ch.net
364 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2016/02/07(日) 05:52:25.69 ID:no9GRW6K0
狭く深いけど、あまりもがく必要はないと思って、、、、、、た。
ニッコールレンズ in デジ板 109本目
157 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 06:40:03.67 ID:no9GRW6K0
>>144
おれも。旧のVRでいいから。
Nikon D500 Part7
171 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 11:30:18.25 ID:no9GRW6K0
撮り鉄で最近鳥屋に通いだしたD800使いだが、Fマウント望遠系は70-200/2.8と旧ヨンニッパしかない身からすれば、D500の性能でこの価格はバーゲンプライスだわ。

でも予約していない。
ひととおり不具合出て(出なけりゃそれでいい)どこでも即納で買えるようになってから買う。
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 14:01:26.01 ID:no9GRW6K0
>>983
D800と他社2400万画素フルサイズ機使いだけど、ブレる時はどちらもブレる。
ていうか、他社2400万画素機が出た時は、手ぶれしたら(目立つだろう!という意地悪込みで)そんな高画素意味がないって散々叩かれたもんだけど。

ただ、D750に大きな不満がなければわざわざ買い換える必要もあまりないと思う。
等倍鑑賞はもちろんだけど、プリンタで大きいサイズに出力した時の鮮鋭感も違うけど、普通に鑑賞するなら似たようなもの。
トリミング多用するなら800系、高感度使いたいなら750。
AFエリアは800系の広かったと思う。
SONY α900 part66 [転載禁止]©2ch.net
416 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 16:36:00.28 ID:no9GRW6K0
それ、きっとSONYだけじゃないと思うよ。
思うにニコキャノの次のフラッグシップ機はミラーレスになるんじゃないかと思う。

だからレフ機は貴重だわ。900が末永く使えることを切に願う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。