トップページ > デジカメ > 2016年02月07日 > IYzAqyDk0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-TX1 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon Df Part 24            ©2ch.net
OLYMPUS PEN-F Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
【ハイクラス】高級コンデジ Part18【レンズ固定】©2ch.net
OLYMPUS STYLUS 1/1s Part12 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-TX1 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 15:50:00.60 ID:IYzAqyDk0
値下げは消費税アップ後じゃないか?
売れなくなって値下げするパターン
Nikon Df Part 24            ©2ch.net
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 18:26:42.25 ID:IYzAqyDk0
最近のニコンはニュートラルに近づいてきたよ
D4s辺りからは特に
OLYMPUS PEN-F Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 19:34:42.38 ID:IYzAqyDk0
マッチングシミュレーション、PEN-Fのサイズ感が間違ってるな
単焦点とのマッチングを試してみるとよくわかる
【ハイクラス】高級コンデジ Part18【レンズ固定】©2ch.net
451 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 20:51:04.40 ID:IYzAqyDk0
RX100m3
・EVF内蔵
・24-70mmと倍率は低いが高画質
・動作が遅い。電源ボタンを2回押さないと起動しないことがある。

G7X
・24-100mmと使いやすい倍率
・広角側はRX100m3に劣るが、50mm以降は大差ない
(特に24mmは周辺が流れる)
・動作がキビキビしている

RX100m3とG5Xを使ってるが、こんな感じの印象

人物を多く撮るならG7X、風景や建物を中心に撮るならRX100m3をどうぞ
OLYMPUS STYLUS 1/1s Part12 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 20:54:57.83 ID:IYzAqyDk0
>>397
EVF付いてないし、120mmまでしかないぞ

買い増しをお勧めする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。