トップページ > デジカメ > 2016年02月07日 > 66Y/iJKv0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000201000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM X-Pro1/Pro2 Part25 【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
FUJIFILM X-E1 / X-E2 Part25
FUJIFILM X-T1 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
Sony α7 / 7U Part78 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-Pro1/Pro2 Part25 【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 01:03:40.30 ID:66Y/iJKv0
>>673
乳輪が(# ゚Д゚)
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 01:39:57.78 ID:66Y/iJKv0
α7無印からα7Sに買い替え考えてるんだけど、α7Sでサイレントシャッターで夜に撮ると光にハロ現象が起きるので夜はサイレントシャッター使わない方が良いとDPReviewに書いてあったけど本当?
FUJIFILM X-E1 / X-E2 Part25
527 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 16:32:27.66 ID:66Y/iJKv0
>>525
ポトレって結局MF使うしMFレンズの50,55,58mmf1.4辺りを5本も持ってて写りもそこまで変わらんので56/1.2は高く感じるわ。
まぁ持ってるレンズはAFじゃないし、XF56 1.2は綺麗なレンズって事に異論は無いけど
FUJIFILM X-T1 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 16:38:15.48 ID:66Y/iJKv0
今さら気づいたんだけどT1ってかなりハイライトの値が高くて飛ばし気味なんだな。
風景が撮ったら空が妙にエメラルドグリーンみたいになったり平面的になるから嫌だなと思ってたけど、RAWファイルをLightroomに入れて、トーンカーブのハイライトとライトを思いっきり下げたら白飛びしかかってたところからもりもり出てきたw
ダークとシャドーも下げたら、フルサイズに比べて平面的だと思ってたフジの写真がすごく立体的になった!
同じこと思ってたらぜひ試してくれ
Sony α7 / 7U Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/02/07(日) 18:35:02.50 ID:66Y/iJKv0
ID:pU0cfMQ30
こいついつもの適当な嘘ばっか言ってかまって欲しいだけの奴だから相手すんな。
初代α7のセンサーに埃が付きやすく取れにくい事を全く分かってなくてとんちんかんなレスしてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。