トップページ > デジカメ > 2015年08月03日 > mNMyfI2T0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040001027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D7200 Part4 [転載禁止]©2ch.net
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 95● [転載禁止]©2ch.net
ニッコールレンズ in デジ板 95本目 [転載禁止]©2ch.net
Nikon D5500 Part3 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Nikon D7200 Part4 [転載禁止]©2ch.net
936 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/08/03(月) 17:14:46.33 ID:mNMyfI2T0
>>931
17-55は使ったことないけど18-55VR、18-55VRII、18-105、16-85、先月出た16-80を使った上での感想です
解像に関してはこの中じゃ18-55VRIIが一番だった
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 95● [転載禁止]©2ch.net
704 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/08/03(月) 17:35:55.50 ID:mNMyfI2T0
>>703
単純に記録媒体としてなら共用はできるけど例えばD5100で撮った写真をD7200で見ることはできない
逆もまた然り

D7100とD5200での経験談。5100と7200も多分同じかと思います
ニッコールレンズ in デジ板 95本目 [転載禁止]©2ch.net
669 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/08/03(月) 17:40:18.36 ID:mNMyfI2T0
70-300の後継レンズ出ないのかなぁ
熱望してます
ニッコールレンズ in デジ板 95本目 [転載禁止]©2ch.net
672 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/08/03(月) 17:51:57.39 ID:mNMyfI2T0
同じくらいのスペックのが同じくらいの値段で出ないかなーって意味ね
Nikon D5500 Part3 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
36 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/08/03(月) 21:41:24.89 ID:mNMyfI2T0
Nikon1 V1でも見られたな
Nikon D7200 Part4 [転載禁止]©2ch.net
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/08/03(月) 23:21:05.10 ID:mNMyfI2T0
>>937
沼っていうか迷走だけどね
シグマ17-50は16-80が出てなきゃ買ってただろうな
Nikon D7200 Part4 [転載禁止]©2ch.net
944 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/08/03(月) 23:43:01.00 ID:mNMyfI2T0
>>943
線が太い細いってよく分からんけど描写は繊細できめ細かいから細い・・・のかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。