トップページ > デジカメ > 2015年06月13日 > axqrd/ij0

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/1352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part27 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part27 [転載禁止]©2ch.net
212 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/06/13(土) 09:01:08.42 ID:axqrd/ij0
リコーがコンシューマー関係部門の強化をはかりたい理由の
一つとして若く新しい人材の獲得を挙げてたとおう。
要はブランディングの一環。一眼レフカメラとか実際に
手に触れるあからさまにかっこいい消費者向け商品を
やってないと、なかなかその辺が厳しいみたいな趣旨だったと思う。
実際、若者が目に触れることがない業務用コピー機とか
印刷機とか FAソリューションとか「ちょうかっこいいっす!」
とか言ってリコーに入りたいってのはなかなかないだろ。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part27 [転載禁止]©2ch.net
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/06/13(土) 11:15:33.25 ID:axqrd/ij0
>>213
ちなみにリコーの現CEOは
「もともとの社名は理研光学工業。カメラは意地でもやめない。」
って公言してくれてたりする。
いやー、安心安心。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part27 [転載禁止]©2ch.net
222 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/06/13(土) 13:38:40.66 ID:axqrd/ij0
RICOHのお偉いさんが、PENTAXが傘下の
ブランドになったときお嫁に来てもらったようなもの。
しかもQ=持参金付きでって言ってたはず。
そりゃ、ニコンとキヤノン以外に精密機器の牙城
DSLR出来るのは儲け云々考えなければ嬉しいだろ。
車屋で言えばF1始めるようなもののはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。