トップページ > デジカメ > 2015年06月13日 > W0sZpujT0

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/1352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α NEX-5 / NEX-5N / NEX-5R / NEX-5T Part26 [転載禁止]©2ch.net
単3電池デジカメしか愛せない人たち38 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α NEX-5 / NEX-5N / NEX-5R / NEX-5T Part26 [転載禁止]©2ch.net
22 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/06/13(土) 02:00:53.37 ID:W0sZpujT0
旅行用でストロボ内蔵で自撮りできるヤツが欲しいのよ
普段ストロボあんま使わないけど、逆光補正にたまに使いたくなるんだわ
NEX-5R/Tだとストロボ付けてたら液晶を自撮り位置にできない
一々ストロボ外すのも面倒だし
試しにF3買ってみたけど、2ダイヤルじゃないから使いづらい
特にスイングパノラマ撮るときに振る方向変えるのが1ダイヤルだと
いちいちメニュー開かないといけないから面倒だった
あとF3は電子水準器が無いのもちょっと不便だった

>>19
7は自撮りできないのでパス

>>20
6000も同様でパス
5100は2ダイヤルだったっけ?
2ダイヤルなら欲しいな
単3電池デジカメしか愛せない人たち38 [転載禁止]©2ch.net
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/06/13(土) 02:06:14.64 ID:W0sZpujT0
防水機はコダックのC123とニコンのS30を買ったけど、
どっちも中途半端であんまり使ってないな…
もうこれ以上待っても単三防水機で良いの出なさそうだから、
あきらめてTG-860買っちゃったよ
電池と画質以外は俺の理想の防水機だったので満足してる
Sony α NEX-5 / NEX-5N / NEX-5R / NEX-5T Part26 [転載禁止]©2ch.net
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/06/13(土) 14:08:02.17 ID:W0sZpujT0
>>23
>>24
悪かったね
チラ裏みたいなもんで、反応あると思わなかったからさ
これからは最初からつらつらと全部書くようにするよ
こんな書き方でいいかい?
・自撮り出来る
・2ダイヤル(主にスイングパノラマの方向切換目的)
・電子水準器搭載
・ストロボ内蔵(逆光補正目的)
・ホットシューはなくても良い
まあこんな俺しか得しないようなカメラ無いんだろうけど…

>>25
F3と5Rの二台持ち
5Rはストロボと標準ズーム、F3は超広角つけっぱなしにしてる
UIが違うのとF3が1ダイヤルなんで操作がめんどくて…

>>26
スマホ持ち歩いてない
それにさっと出してさっと撮りたいんだよね
アプリ使えば簡単かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。