トップページ > デジカメ > 2015年02月24日 > fBSaUR/+0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000421100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS 70D Part15 [転載禁止]©2ch.net
ミ ・l> 鳥撮り専科(三八) <l・ 彡@デジカメ [転載禁止]©2ch.net
EF・EF-S・EF-Mレンズ雑談・購入相談 Part104 [転載禁止]©2ch.net
三脚&一脚 購入相談スレ その20 [転載禁止]©2ch.net
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 88【駄目】©2ch.net

書き込みレス一覧

Canon EOS 70D Part15 [転載禁止]©2ch.net
651 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 00:25:31.29 ID:fBSaUR/+0
趣味だから玩具でもいいんじゃね?
ミ ・l> 鳥撮り専科(三八) <l・ 彡@デジカメ [転載禁止]©2ch.net
95 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 00:31:57.09 ID:fBSaUR/+0
基本単独行動だから周りもいない場所へ行くからなぁ。
カワセミも独り占めできるけど人に慣れてないから、
近寄ろうとすると池の反対側へ逃げられやすいけどね。
ミ ・l> 鳥撮り専科(三八) <l・ 彡@デジカメ [転載禁止]©2ch.net
96 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 00:34:01.94 ID:fBSaUR/+0
>>94
都内でも一脚に70DとΣ150-600を乗せてる20台半ばは見たことあるよ
EF・EF-S・EF-Mレンズ雑談・購入相談 Part104 [転載禁止]©2ch.net
425 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 00:39:51.60 ID:fBSaUR/+0
>>422
初心者ですか?ネタですか?
中判のみでポートレートとか、ジャケ撮影とか用途が限られてくるし
ここで聞くこと自体が無駄だと思うんですが?
Canon EOS 70D Part15 [転載禁止]©2ch.net
664 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 17:08:07.11 ID:fBSaUR/+0
ID:qwWsdZR50が何を言いたいかわからないが馬鹿なのはわかった。

こうですか?わかりません><
EF・EF-S・EF-Mレンズ雑談・購入相談 Part104 [転載禁止]©2ch.net
461 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 17:11:03.39 ID:fBSaUR/+0
ID:LePrB02n0が馬鹿ということは初めからわかりきった事だろうに
三脚&一脚 購入相談スレ その20 [転載禁止]©2ch.net
520 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 17:22:36.61 ID:fBSaUR/+0
>>519
無知?
ボルトが締まる理屈から学んだらどう?
亜米利加でもインチ規格もセンチ規格も締め付け強度が変わってくるから両方使ってるよ
ねじ切りもISOなりJISで決まってるから線接触とか防がれてるよ


ちなみにUNCはJISな
三脚&一脚 購入相談スレ その20 [転載禁止]©2ch.net
522 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 17:41:39.96 ID:fBSaUR/+0
>>521
公差とピッチから調べてくると良いさ


ちなみにUNCはJISな
三脚&一脚 購入相談スレ その20 [転載禁止]©2ch.net
524 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 18:30:09.00 ID:fBSaUR/+0
>>523
無知?
螺子はどんな状況であれ、面圧だけで締め付けられる(止る)んだぞ?(線接触では締まらない)
面で当たる面積が狭く、線で止ってるように見えてるだけなのは知らないようだな。
公差が小さく面接触すらできない螺子は嵌らないのは知らないようだな。
規格の違う雄螺子と雌螺子組み合わせて「センターが出ない」のは知らないようだな。
規格が違うと必ず 「公差の範囲内で傾く」 の知らないようだな。
傾いたまま締め込むと「接触面ができて面圧が上がる」(止る要因)
少ない面積のまま締め込むと「降伏点を超えて変形」するんだぞ。(かじる原因)




ちなみにUNCはJISな
三脚&一脚 購入相談スレ その20 [転載禁止]©2ch.net
527 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 18:42:28.60 ID:fBSaUR/+0
ID:KcdFQjsE0
もう一つ教えてやる
螺子を止めるには、雄螺子に対し対抗力が生まれる二箇所以上の接触面が無いと止らん。
規格の違う螺子は雄螺子先端面と雌螺子挿入面で面接触するんだぞ。
接触しているにも拘らず更に締め込むと雄螺子が伸びて中間が接触して
更に締め込むと降伏点越えてかじるんだぞ。


もう完全にスレチだから無知の相手はこれ以上しません。それに規格の違う螺子使って満足してる貧乏人はそもそも相手にならない。
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 88【駄目】©2ch.net
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 19:06:13.31 ID:fBSaUR/+0
もっこすの事かと思った
Canon EOS 70D Part15 [転載禁止]©2ch.net
667 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/02/24(火) 20:59:57.56 ID:fBSaUR/+0
逆に聞きたいが
シグマにポートレート撮るようなレンズが今までにあっただろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。