トップページ > デジカメ > 2015年01月30日 > E+FyBT9S0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
単焦点なんかいらないNo88 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

単焦点なんかいらないNo88 [転載禁止]©2ch.net
262 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 10:48:31.82 ID:E+FyBT9S0
広角単は軽さが求められてんのかね
標準単は明るさと軽さが両立できるし
中望遠以降は明るさ優先って感じだな
単焦点なんかいらないNo88 [転載禁止]©2ch.net
266 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 12:18:02.57 ID:E+FyBT9S0
α7やDfの登場で軽量な広角単焦点が再評価されてる
単焦点なんかいらないNo88 [転載禁止]©2ch.net
280 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 19:05:50.87 ID:E+FyBT9S0
スナップショットは歴史的にライカによるカメラの軽量小型化と切り離せない
最近だとケイタイやスマホのカメラ搭載
どっちも単焦点だが
単焦点なんかいらないNo88 [転載禁止]©2ch.net
285 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 19:48:26.52 ID:E+FyBT9S0
もう死語だが「写メ」とかの時代の話だ
誰もが普段持ち歩くものにカメラが付いたことでスナップが文化・社会現象になった
単焦点なんかいらないNo88 [転載禁止]©2ch.net
314 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 23:37:11.98 ID:E+FyBT9S0
このスレを熟読だってw

流し読みしたらスレ主障害者説があった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。