トップページ > デジカメ > 2015年01月30日 > 6/url+eh0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 78 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 78 [転載禁止]©2ch.net
136 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 20:16:15.09 ID:6/url+eh0
α7RIIが50MPxとの噂
ひょっとして「CMOSはキヤノン」もギブアップでソニーセンサー?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 78 [転載禁止]©2ch.net
145 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 21:33:31.17 ID:6/url+eh0
>>139
業務用カムコーダってそんな値段じゃまず買えないよね?何でそんなに予算が少ないの?
用途と予算が全然つりあっていないよ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 78 [転載禁止]©2ch.net
150 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 22:53:24.19 ID:6/url+eh0
>>147
最低でもNEX-VGクラスが必要なように見えるけど予算が全然足りないな
オートが強力でマニュアルも一通り弄れて長時間録れてとなると最低ラインがその辺のような
そもそもカムコーダじゃないんだから何かしら不足があるのは当然くらい開き直らないとスチル機の
動画は活かせないのでは
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 78 [転載禁止]©2ch.net
155 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/01/30(金) 23:30:03.21 ID:6/url+eh0
ttps://s.yimg.jp/bdv/adtest/jaby/16774/20150127/digital_ichigan_new.gif
それは一眼レフじゃない・・・けどキヤノンでもニコンでも無いところが時流かね

>>152
少なくともEFマウントやFマウントあたりよりEマウントははるかに動画向きだと思うけど?
というか業務用にもEマウントのカムコーダはラインナップされているよね
操作性もスチル機よりかなりいいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。