トップページ > デジカメ > 2014年10月20日 > zOcLooVH0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 19
LUMIX DMC-FZ200/FZ70 FZシリーズ総合スレ Part49
単焦点なんかいらないNo83
フルサイズなんかいらない No78
【デジカメ】 旅行とカメラとレンズと三脚と part2

書き込みレス一覧

【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 19
505 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 12:57:45.65 ID:zOcLooVH0
>>501
カラーネガなら60〜120位、平均的には80位じゃなかろうか。
露光現像処理にも左右される。
今はイメージャー方が上だろう。
イメージャもフィルムも解像度が高くなるほど(微粒子化、高画素化)
軟調になり見た目は眠くなる。
解像度が低い方が見た目はシャッキリする。
低いと言ってもファミコンのドット絵レベルでは話にならんが。
LUMIX DMC-FZ200/FZ70 FZシリーズ総合スレ Part49
648 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 13:29:15.92 ID:zOcLooVH0
>>843
800mm、F2.8だって作れるけどね、口径が30cm位になるからね。
重さは20kgを越えるだろう。
価格もさることながら、取廻し悪過ぎる。
三脚も特注というか、三脚付きになるだろうな。
カメラ運ぶにも二人掛かりになるだろ。
単焦点なんかいらないNo83
897 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 16:47:59.96 ID:zOcLooVH0
>>894
ズームでもデルデル、パープルフリンジって(W
ピンホールなら出ないかもな。
フルサイズなんかいらない No78
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 17:04:24.71 ID:zOcLooVH0
ランタンガラス、ニオブガラス
超高精細、高解像度を実現する光学レンズとしての応用が期待されます。
既に、スマートフォンやタブレットPC用カメラの高性能化や、
身体への負担を軽減するための内視鏡の小型化などを目指して、
本ガラス組成をベースとした組成開発競争が始まっています。

http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2013/130803/
【デジカメ】 旅行とカメラとレンズと三脚と part2
157 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 17:45:09.03 ID:zOcLooVH0
>>145
成功率7〜8割もあるなら、10枚も撮れば
使い物になるのが半分位はあるだろう。
カード容量が足りなくなるなんて心配もないだろう。
カード1枚で数千枚は撮れるだろうから。
手持ちで充分、三脚なんか邪魔、イラネだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。