トップページ > デジカメ > 2014年10月20日 > gh2Aq5EV0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-3 Part25
PENTAX レンズ総合 199本目

書き込みレス一覧

PENTAX K-3 Part25
144 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 20:01:41.41 ID:gh2Aq5EV0
>>143
本当のクズだよね、最低最悪のクズ
いいところも悪いところもあるんだけど、悪いところの話されたらわらわら沸いてきて
ペンタ持ち上げるのは、それに騙されて購入したりしたユーザーがアンチになりかねない
行為なんだけど本人達はそれが理解できる脳ミソ無いから困ったもんだよ
PENTAX K-3 Part25
154 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 20:32:21.12 ID:gh2Aq5EV0
>>151
まぁ、でもこの結果や評判を受けて1年で更新なんかしたら本気で売れなくなると思うよ
このクラスが毎年更新されるんなら投げ売り待ってもデメリット一つも無いからな
PENTAX レンズ総合 199本目
294 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 20:47:57.26 ID:gh2Aq5EV0
あの見た目からいって初値で5万こなれて4万くらいじゃないの?
それ以上だったら買わないわ
PENTAX レンズ総合 199本目
296 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 21:02:55.29 ID:gh2Aq5EV0
>>295
買ったら嬉しくてやるよねw
ttp://pentax.photoble.net/?exif=141020005
PENTAX K-3 Part25
171 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 22:31:48.67 ID:gh2Aq5EV0
>>168
緑に関しては綺麗だと思うが赤は感度上げたらディテール消失するとか問題になってなかったっけ?
PENTAX K-3 Part25
186 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 23:52:09.74 ID:gh2Aq5EV0
>>176
言ってることは至極まっとうで、よく引き合いにだされるK-5IIs対K-3の高感度性能の話になったら
16MPに縮小してやればK-3のがノイズ感少なくなると感じてる人間だけど、それなりのカメラ使う理由って
やっぱノイズの少なさと高精細さからくる高画質が欲しくてだと思うのよね

プリントサイズを大きくすると粗が目立ってくるとか、商用利用に問題があるってことに直でつながる話だし
個人的にもノイズは少なければ少ないほどいいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。