トップページ > デジカメ > 2014年10月20日 > X0WYOnF60

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000030000001000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-3 Part24
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part16
PENTAX K-S1 Part5
PENTAX K-3 Part25
フルサイズなんかいらない No78

書き込みレス一覧

PENTAX K-3 Part24
996 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 01:53:25.21 ID:X0WYOnF60
>>995
半年後には7万切るんじゃないかな。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part16
248 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 08:38:07.58 ID:X0WYOnF60
マウントも価格帯も違うのに食い合うとは思えないが。
メーカーとしては出したいけれど、わざわざペンタのフルをチョイスする人間が少なすぎて
悩ましいところと言うのであれば判るが。
PENTAX K-S1 Part5
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 08:42:27.34 ID:X0WYOnF60
>>20
店頭でピカピカ光ってりゃそのとおりだが、自分のほうにカメラを向けて電源入れなきゃ光ってるの判らんよ。
あれはセルフタイマーのカウントダウン用で、それ以外は無理やり光らせてるとしか思えん。
カウントダウンで盛り上がれないお爺ちゃんはメインターゲットではないと言う事だ。
PENTAX K-3 Part25
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 08:48:58.68 ID:X0WYOnF60
今日は一段と加齢臭がキツイな。
フルサイズなんかいらない No78
688 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 15:25:09.15 ID:X0WYOnF60
>>686が正解なんだよ。
だから7DUは生まれた。
PENTAX K-S1 Part5
55 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 21:49:55.46 ID:X0WYOnF60
K-S1持った後、K-50持つとさらにズッシリくる。
キヤノニコは手ブレ補正がレンズ側だからレンズが妙に太いんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。