トップページ > デジカメ > 2014年08月26日 > 3phbjzZV0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000010205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 64

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 64
690 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/26(火) 05:45:38.17 ID:3phbjzZV0
クソニーの大本営発表ほど信用できないものはない
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 64
694 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/26(火) 06:21:41.13 ID:3phbjzZV0
α5000出て半年もしないうちにα5100投入だろ?
ただでさえネックス5Tとかいうゴミが価格の投げ売りランキングをほぼ独占中だってのにwww
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 64
708 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/26(火) 20:21:44.81 ID:3phbjzZV0
カールツァイスの光学技術者もやりきれなかっただろうな
自らが精魂込めて作ったレンズとfe24-70みたいなゴミクソが同じツァイス銘だなんて

だが一番の問題はネックスに本家ツァイスとクソニツァイスの違いが分かるか?ということだろう
ネックスって「こんだけ高いのにレンズスコア3しか違わねーのかw」みたいな奴ばっかりだろ?まさに豚に真珠とはこのこと。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 64
710 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/26(火) 22:09:54.75 ID:3phbjzZV0
レンズコンプレックス
デザインコンプレックス
ゴミ取りコンプレックス
シャッターショックコンプレックス
これ糞病な、
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 64
712 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/26(火) 22:51:51.84 ID:3phbjzZV0
寝糞信者は自分自身がコンプレックスの塊であることを知らない

これ糞な。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。